コンサート活動報告
2013年5月

高3音楽科乙女コンサート出演者正式決定ならびに練習風景

高3音楽科乙女コンサートの出演者が正式に決定し、ポスターが完成しました。

こちらからご覧下さい。 


今日は、「2台のピアノ」の練習を紹介します。

20130531_01.jpg


「2台のピアノ」はピアノ1台での連弾に比べて、音域が幅広く、迫力がでます。 

しかし、2人が離れて演奏するので合わせるのが容易ではありません。 

その分、ぴったり合った時は充実感でいっぱいになります。 

本番では、2台のピアノの掛け合いをお聴き下さい!

今後も練習風景を紹介していきます。


また今週末の6月2日(日)15:45~、『ピース×アート』(会場:ピースおおさか)にて「ねがい」

「Every day Happy day」など平和に関する曲を合唱します。 

ぜひ、歌声を聴きに来てください。


広報部 上辻

2013.05.31
このページの先頭へ

卒業生のコンサート(6月9日)を紹介します

これまで在校生が出演するコンサートは紹介してきましたが、卒業生が出演するコンサートも

紹介していきます。

第1回は、音楽科(声楽専攻)卒の武田有美子さん。 

武田さんは現在本校の事務で働くかたわら、コンサート活動をされています。


フォーゲルザング 名曲コンサート 「歌の花束」

  日 時 : 6月9日(日)13:30開場 14:00開演 

  場 所 : 音楽ホール&ギャラリー 里夢 SATOM 

   (最寄り駅:阪急 六甲駅、JR神戸線 六甲道駅) 

  入場料 : 全席自由3000円


武田さんよりメッセージ 

「世界の名歌&オペラ・オペレッタ・ミュージカルの名曲が詰まった内容となっており、クラシック

コンサートは初めてで...という方にも楽しんでいただけると思います。 

神戸へのお出かけのきっかけにいかがでしょうか? 

当日、会場でお待ちしています!」


広報部 上辻

2013.05.17
このページの先頭へ

高3乙女コンサートまであと1ヶ月を切りました

6月15日(土)13:30開演の「高3乙女コンサート」まであと1ヶ月を切りました。 

演出・出演すべてをこなす高3音楽科は、中間考査直前であったり、試験後の体育祭でのダンス

準備であったりと、スケジュールがぎっしり詰まっていますが、その中で準備を進めています。


音楽科の生徒からのメッセージです。

 「私たちは今、6月の乙女コンサートにむけて自主練習をしています。 

中間試験の勉強、体育祭のダンス練習、6月にある合唱の発表の練習と、色々ある中、高校生活

最後の乙女コンサートをよいものにするべく、朝練や放課後の限られた時間の中、日々、練習に

はげんでいます。 お昼休みには、教室で昼練をする友達の演奏を聴きながら優雅なお弁当タイム

をすごす事も♪

20130516_01.jpg

みんなでみんなの努力を支え、みんなによって支えられていることがとても楽しいです。 

乙女コンサートにぜひご来場ください。」


本番まで何度か練習の様子をブログにアップしていきます。

広報部 上辻

2013.05.16
このページの先頭へ

高3音楽科がコンサート(6月2日、8日)に出演します

高3音楽科の生徒たちが以下の2つのコンサートに出演し、合唱やアンサンブルを行います。


『ピース×アート』 ~平和を願うワークショップ~ 

日時:6月2日(日)15:45~ 

場所:ピースおおさか 大阪国際平和センター 講堂

     地下鉄中央線「森ノ宮」駅 1番出口西へ200m

     JR環状線「森ノ宮」駅 出口西へ400m


『紫陽花ミニコンサート』 ~みどりの風に乗って~ :相愛同窓会主催 

(先日お知らせしました相愛同窓会、総会後のコンサートです) 

日時:6月8日(土)13:30~ 

場所:本校講堂


両コンサートともに入場無料です。 ぜひ、聴きに来てください。

広報部 上辻

2013.05.14
このページの先頭へ

相愛大学教員による「SOAI concert」のお知らせ

本学園の大学教員によるコンサートを紹介します。


教員による「SOAI concert」~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~

   日 時:5月22日(水)18時10分開場 18時30分開演 

   場 所:相愛大学 南港ホール (最寄り駅ニュートラム「ポートタウン東」) 

        相愛大学へのアクセスはこちらをご参照ください。 

   入場無料(未就学児童のご遠慮ください。) 

   出演者・プログラムなどの詳細はこちらこちらご参照ください。


本校音楽科の生徒も、出演する大学教員から毎週レッスンを受けています。 

ぜひお越しください。

2013.05.02
このページの先頭へ