行事報告
2010年1月

オーストラリア語学研修

1月3日から23日までの3週間、高校・英語コミュニケーションコースの2年生がオーストラリア・ゴールドコーストにおいて語学研修に行ってきました。

現地ではホームステイをしながら毎日、語学学校に通い、集中授業を受けました。また、週末等に観光や様々なアクティビティも経験しました。

ecc09_104_02.jpg

オーストラリア最東端の岬である、「Byron Bay(バイロン・ベイ)」を訪れ、美しい港の景色を楽しみました。

 

ecc09_105_04.jpg  ecc09_110_02.jpg

授業風景です。生徒の興味を引く様々な工夫がされた内容でした。

 

ecc09_106_03.jpg

午後からのアクティビティーも盛りだくさんです。この日はSurfers Paradiseのビーチを訪れました。


ecc09_107_01.jpg   ecc09_107_03.jpg

この日の午後からのアクティビティーでは、カランビン野生保護区を訪れました。コアラやカンガルーを見学したり、アボリジニーのダンスショウを見たりしました。

ecc09_107_04.jpg

 

 

ecc09_112_06.jpg   ecc09_112_03.jpg

別の日の午後には、ダンスレッスンも経験しました。学校からバスで15分ほど移動し到着した広いスタジオで、プロの先生からモダンダンスのレッスンを受けました。
初めて習うタンゴやジルバなどのステップは、そう簡単なものではありませんでしたが、若い彼女たちはすぐに覚えて、先生にもほめていただき、楽しそうに踊っていました。


ecc09_113_03.jpg ショッピングも楽しみました。

 

 

ecc09_116_03.jpg  ecc09_116_07.jpg

土曜日は一日観光の日です。世界遺産にも指定されている「スプリングブルック国立公園」へ行きました。
学校からバスで1時間もしないうちに、辺りはすっかり森の中です。今日の朝は少し曇りがちだったので、暑いときはあまり出てこないワラビーにも出会うことができました。


亜熱帯雨林の森を約2キロメートルほど歩くハイキングコースを、めずらしい植物の説明を聞いたり、とかげと遭遇したりしながらがんばって歩いて行きました。その先にたどりついたツインフォール(双子の滝)では滝の裏側を歩くこともでき、マイナスイオンをたっぷり浴びて、気持ちの良い時間を過ごすことができました。


お昼ごはんは森の中のレストランで。たくさん歩いた後でお腹がすいていた生徒たちは、ミートパイやアボカドのサンドウィッチをすっかりとたいらげていました。


 

ecc09_119_01.jpg

午後からのアクティビティーで、学校の近くにある市民プールへ行きました。
今日も外はよい天気で、生徒たちも元気いっぱいです。みんな気持ちよさそうに泳いでいました。



ecc09_121_05.jpg

この日の午後はバスに30分ほど乗って、「パラダイスカントリー」という牧場へ出かけました。
ヒツジの毛刈りやカウボーイのショウを見たり、「ビリーティー」という、開拓時代の伝統的な紅茶をいただいたりしました。


 

 

ecc09_122_02.jpg   ecc09_122_05.jpg

ecc09_122_06.jpg  ecc09_122_07.jpg

最終日、お世話になったホストファミリーを招待してフェアウェルパーティーをしました。「まんじゅうこわい」という落語を英語劇にしたものと、英語の歌を発表します。時間が近づくと、学校の先生方やホストファミリーだけでなく、面白いパフォーマンスがあると聞いた学校の他の生徒たちまでもが続々と集まってきました。想像以上の人数に生徒たちも緊張を隠せない様子でしたが、いったんパフォーマンスが始まると、それぞれ堂々と自分の役割をつとめ、3週間お世話になった感謝を伝えることができました。ちゃんと笑ってもらえるか心配していた英語劇も皆さん喜んでくださって、大成功でした。

この3週間、おかげさまで病気などもなく、みんな最後まで元気に過ごすことができました。もちろん楽しいことばかりではなく、つらいことも困ったこともありましたが、みんなそれぞれに悩み考え、励ましあいながら乗り越えてきました。本当によく頑張ったと思います。日本でも、貴重な体験を終えて成長した姿を見せてくれることでしょう。

 

2010.01.23
このページの先頭へ

平成22年1月15日 ~親鸞聖人御正忌法要~

本町講堂において、親鸞聖人御正忌法要ならびに学園関係物故者追悼法要が行われました。

2009_12_24.jpg_21.jpg  2009_12_24.jpg_37.jpg

                     大学、高等学校、中学校の聖歌隊による音楽法要です。  

                          2009_12_24.jpg_27.jpg

 

                    理事長による法話の様子です。

                                  2009_12_24.jpg_61.jpg

2010.01.22
このページの先頭へ

高1ウィンタースクール4日目 ~午後の部~

午後からは雪が降り出し、少しずつ視界も悪くなりました。
最後の講習で、どの班も山の中腹ぐらいまで、リフトで上って滑ってきました。
閉校式では、スキースクールの校長先生から修了証も頂きました。
3日間のスキーでとても疲れましたが、いい経験が出来たと思います。

1.jpg  2.jpg

閉校式での校長先生のお話です。          代表生徒の挨拶です。

3.jpg

生徒全員にスキースクールから修了証書が授与されました。

2010.01.12
このページの先頭へ

高1ウィンタースクール4日目 ~午前の部~

今日は天気予報では雨の予報でしたが、曇り空で、ゲレンデのコンディションはとてもいい状態です。
どの班もすべることが出来るようになりました。
午後からの講習を残すのみとなりましたが、もう少しがんばります。

DSC01934.jpg  DSC01935.jpg

2010.01.12
このページの先頭へ

高1ウィンタースクール3日目

今日は快晴で、絶好のスキー日よりでした。
2日目ということもあり、上級班は頂上まで行きました。
頂上からの眺めはとてもよかったと思います。
また、初心者の班も昨日より上のリフトに乗り、山の中腹から滑りました。
少し、疲れも見えている生徒もいますが、日に日にスキーは上達しています。
明日は最終日なので、もっとうまくなると思います。

DSC01910.jpg  DSC01914.jpg

ホテルからゲレンデまで歩いて向かいます。    初級者向けの「乙女ゲレンデ」です。

DSC01922.jpg  DSC01923.jpg

 少し上まで上がったところで滑っています。        ゲレンデで休憩中!

DSC01926.jpg 

山の中腹からの風景です。初心者の班もこの辺まで上がりました。

2010.01.11
このページの先頭へ

高1ウィンタースクール2日目

今日は、午前中は雪が降っていましたが、吹雪いたりはしていなかったので、まだ滑りやすかったと思います。午後からはだんだん晴れてきていい感じになってきました。上級のクラスは結構上までリフトで登って滑ってきていました。
初心者のクラスも午後になると乙女ゲレンデを滑って降りていました。
大きな怪我をする生徒もなく、一日を終えることが出来ました。


DSC01889.JPG  DSC01899.jpg

DSC01902.jpg  DSC01905.jpg

DSC01908.jpg

2010.01.10
このページの先頭へ

高1ウィンタースクール1日目

本日1月9日より13日まで、高1の生徒達が奥志賀高原よませスキー場で冬季集団生活(ウィンタースクール)を行います。

今日は朝7時50分に学校を出発、午後3時20分に無事宿舎であるホテルセランに到着しました。

現地は快晴です。明日からのスキー講習も楽しみです。

DSC01879.jpg  DSC01880.jpg

途中のサービスエリアで昼食のお弁当を食べました。

DSC018811.jpg

ホテルでの夕食後、ミーティングの様子です。明日からの本格的な集団生活とスキー講習に備えます。

  DSC01886.jpg  DSC01885.jpg 

 

2010.01.09
このページの先頭へ