
10月9日(日) 平成23年度文化祭が開催されました。
開会式では、今年の目玉、全校生徒教員の手形で描かれた校章が掲げられました。
各学年からの記事を紹介します。
<高校3年>
高3はクラスごとに食品の販売を行い、音楽部や有志がステージ発表に参加しました。
左:1組は駄菓子&アイスです。駄菓子のつかみ取りが好評でした。
右:2組はたこ焼き。たこ焼きといえば大阪。教室には大阪の様々なシンボルが・・・
左:3組はピッツァ。教室には何と石釜のオブジェが出現しました。
右:4組はお好み焼き。のぼりを用意するなど宣伝効果はバッチリ。教室は大盛況でした。
左:5組は鳥のから揚げ。音楽科ならではの飲食スペースでの生演奏付きです。
右:音楽部によるステージ発表の様子です。高3学年主任と音楽部顧問の先生が参加して、
観客も大喜び。
他学年は現在原稿執筆中です。