
高校2年生は、大学や専門学校の学部学科分野を理解するためのガイダンスを、各々の希望分野に
分かれて受講しました。生徒たちは大学や専門学校の先生の話を熱心に聞いていました。
今までより明確にそれぞれの分野を理解できたと思います。
今後の学部学科を含めた進路決定に役立ててもらいたいです。
晴天の中、校庭での開会式から相愛乙女祭が始まりました。
開会式では、全校生徒教員の手形で描かれた虹が掲げられました。
その後、教室、講堂、校庭ステージ、体育館と様々な場所で発表が始まりました。
『校内の様子』
「将来の自分への手紙」や「将来の夢」を全校生徒教員が虹という形で表現しました。
『教室発表』
クラス発表
美術部
『講堂』
中学コーラスコンクール 中3-2「旅立ちの日に」が金賞に輝きました。
クラス発表
アンサンブル部 聖歌隊
吹奏楽部
『校庭ステージ』
クラス発表
生徒会発表
音楽部
『体育館』
クラブの様子
保護者の方々にも多大な応援をいただき、盛況の中、文化祭を終える事ができました。
ありがとうございました。
明日の相愛乙女祭にむけ、午前中から最終準備を行いました。
学校装飾、教室装飾、講堂発表の練習など明日に向け、皆が一生懸命です。
午後からは校庭ステージにて前夜祭を行い、音楽部、有志、吹奏楽部が明日に向けて
盛り上げてくれました。みんなやる気満々です。
明日の相愛乙女祭は9:00より教室、講堂、校庭ステージ、体育館などにて発表が始まります。
多くの方のご来場をお待ちしております。