
3月16日(土)、平成24年度 第66回 相愛中学校卒業証書授与式が本校講堂において
挙行されました。
以下は式の様子です。(卒業証書授与式 式次第)
献灯 敬礼文・三帰依(聖歌隊)
証書授与
卒業生代表献花 卒業生代表焼香
合掌・礼拝
学業成績優秀な生徒に対して本願寺賞をはじめ大阪府知事賞、日本私学連合会賞、大阪私学
連合会賞が与えられました。
学校長式辞(式辞全文) 学園長祝辞
在校生総代送辞
卒業生総代答辞
退場
皆さんは卒業後、併設校の相愛高等学校に進学する人、あるいは他校に進学する人など、進む道
は様々ですが、いずれにしてもこの相愛中学校で学び、育んだ知識や知恵、人としてよりよく生きる
ために毎朝唱和した「日々の糧」や宗教の時間で学んだ教えを、さらに深め、研鑽し、高校で大きく
飛躍されることを願ってやみません。(式辞より)
多くの御来賓・保護者の方にお越しいただき感動的な式になりました。