
昨日の雨が嘘のような晴天で、絶好の校外学習日和です。
8:30に学校の校庭に集合しました。出発の準備です。
ハーベストの丘に到着!
園内を移動中です。
桟橋も渡りました。
花がきれいに咲いていました。
いざ、パン作りへ!
一次発酵をさせたパン生地をガス抜き・成形・二次発酵・焼成という過程を経てパンを作りました。
焼き上がりを待つ生徒たち。窯の温度は200℃、とても熱そうです。
そして、バターも作りました。
バターは、生クリームを瓶内でシェイクすることで出来上がりました。意外と簡単でびっくり!!
パンが焼きあがりました。焼きあがったパンにバターをつけておいしくいただきました。
昼食をいただいた後は、公園内で思いっきり遊びました。そり滑りをして楽しみました。
最後は全員で写真撮影。
無事、学校へ帰り解散をしました。とっても楽しい一日でした。