
4月9日(火)、宿題テストの日です。
中1は4教科、それ以外の学年は5教科、春休みの宿題ができているかを確認をしました。
宿題をしっかり頑張った成果は出せましたか?
今日から食堂が再開です。
食堂にはランチ、弁当、アラカルト、丼、ラーメンといったメニューがあります。
それぞれのメニューは日替わりとなっています。
今日は初日で生徒が少なかったのですが、いつもは大勢の生徒で賑わっています。
また、お弁当が足りなかった生徒がポテトを買いにきたりもします。(食べ歩きは禁止です。)
ぜひ、ご利用ください。
(ある生徒の声) 私は日替わりラーメンの担担麺が好きです。
(ある教員の声) ハーブチキン弁当の日は幸せです。
放課後には自転車通学者のための講習会を行いました。
視聴覚室で、東警察署交通課の方からパワーポイントで交通ルールの説明を受けた後、
校庭で自転車の実技講習を受けました。
「ブレーキの掛け方が下手である」と注意を受け、みんな何度も練習をしていました。
また、「止まった時に(車にひかれる可能性があるので)右足をついてはいけません、必ず左足を
つきなさい」といった注意も受けました。
みんな熱心に講習を受けていました。
講習で習ったことを守り、安全に登校してください。
広報部 上辻