
中学生のコーラスコンクールの様子です。
この日のために音楽の授業のみならず、2学期は朝も早くから練習を行いました。
コーラスコンクールがスタートしました。発表順に紹介をします。
1年2組「ハピネス」 2年2組「栄光の架橋」
3年3組「fight」 3年2組「風になる」
3年1組「3月9日」 1年1組「歩いていこう」
2年1組「WINDING ROAD」
どのクラスも学年・クラスのカラーが出ていました。
高校3年5組の先輩たちによる模範コーラスです。
さすが高校。迫力がありました。
そして校長先生と音楽科の谷先生による講評です。
最後に結果発表となりました。
今回は1年生が大健闘!!
金賞『1年1組』 銀賞『3年2組』 銅賞『3年1組』となりました。
乙女祭の閉会式にて表彰が行われました。
銅賞:3年1組
どのクラスもコーラスコンクールを通じて一致団結ができたようです。
この成果を今後の学校生活に活かしましょう。
広報部 上辻