
中学2年生対象に第52回相愛中学校 英語暗唱大会~The 52nd Soai Junior High School English Recitation Contest~を行いました。
各クラスの代表が英語の時間、休み時間、放課後に英語の文章を読み、練習を重ねてきました。
司会は中学3年生の生徒です。
まずは、安井校長からのご挨拶。校長先生の挨拶も英語です。
昨年度、優勝した先輩のモデルスピーチを聞いたあと、代表の生徒が順番にプレゼンテーションをしていきました。
練習を始めたころは、舞台に立つと緊張してしまい、声が小さくなったり、言葉につまずいたりすることが何度もありましたが、本番では応援してくれているクラスメイトたちを前に堂々と発表することができました。
単に、暗唱したことを発表するのではなく、わかりやすくなるようにと、台詞の部分は声のトーンを変える、動きのあるところはジェスチャーをつけるなど、様々な工夫が見られました。
最後に、表彰式が行われて、今回の大会が閉会しました。
英語科