
11月16日(土)の本願寺津村別院親鸞聖人750回大遠忌法要において、「御堂筋パレード 時代行列」が催され、中1・高1が参加します。
それに伴い、本日の6限目に時代行列での天女、侍女、女武者、雑賀衆の役の所作を教えて頂きました。
太鼓のリズムに合わせて、歩いたり手を動かしたりと、慣れない動作に最初は照れ笑いしていた生徒も段々と真剣になっていました。
当日は衣装を着て、今日教わった所作をしながら御堂筋を歩きます。
本番までまだ時間があるので、忘れないように何度も確認しておきましょう。
尚、16日(土)の時代行列の予定は以下の通りです。
9:00に南御堂よりスタート、御堂筋の西側側道を通り、10:30に北御堂に到着し終了
ぜひ、沿道にてパレードをご覧ください!
広報部 上辻