
3月15日(土)、平成25年度 第67回 相愛中学校卒業証書授与式を、本校講堂において 挙行いたしました。
各教室に集合して、式が始まるまでの間の様子です。
卒業生は、お互いの卒業アルバムに寄せ書きコメントを書きあったり、アルバムを見て思い出を語り合ったりして、式までの時間を過ごしていました。
以下は式の様子です。(卒業証書授与式 式次第)
卒業生入場
敬礼文・三帰依(聖歌隊)
証書授与
卒業生代表献花
卒業生代表焼香
合掌・礼拝
学業成績優秀な生徒に対して本願寺賞をはじめ大阪府知事賞、日本私学連合会賞、大阪私学連合会賞が与えられました。
学校長式辞(式辞全文)
在校生総代送辞
卒業生総代答辞
退場
式典の終わりの卒業生によるサプライズの大合唱「旅立ちの日に」を聞いて、涙を流されている保護者の方々もおられました。 多くの御来賓・保護者の方にお越しいただき感動的な式になりました。
式後、最後のホームルーム、校庭での写真撮影を経て、育友会主催の卒業茶話会があり、保護者の方々、卒業生、教員であたたかいひと時を過ごしました。
中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
相愛中学校・高等学校