
相愛学園(大学・高校・中学)を含む関係学校の連携機関である龍谷総合学園の企画として「龍谷アドバンストプロジェクト」に取り組んでいます。この企画は大学における学びを軸に、将来社会で貢献できる人を高等学校レベルから育成していこうとする取り組みです。このeラーニングは高大連携事業として日本最大レベルのもので、授業も大学の先生が担当しています。
今年度は「仏教(龍谷大 入澤先生)」「法学(京都女子大 桜沢先生)」「教育(阿部先生)」の3部門に分かれています。普通、高等学校では学ぶことのできない学域について先んじて学習できる機会を今年から高校1年生、2年生全員で取り組むこととしました。
学びのコンテンツはもちろん、授業のスピード感などについても慣れてもらいたいと思いますが、話題は高校生にわかりやすい話題を選びつつ、絶対に高校生では学べないような知見にあふれています。「むずかしい」という印象から「おもしろい」という感想に深化していくことを願っています。
eラーニング
グループ学習
キャリア教育推進部 若生哲