
本日6時間目、全校生徒が講堂にあつまり、鉄道警察の方々の痴漢被害対策講演を聴きました。
痴漢の被害が多いのは、10代、20代の女性、通勤・通学時間の朝7時から9時までの間です。車内では運転室・車掌室付近では逃げ場がなくなるので危険な場所です。人の少ない車両に乗り、防犯ブザーを身に付けるなどの対策をしましょう。
もし、痴漢に遭ってしまったときはどうすればよいのか、鉄道警察隊の方々が劇を交えて楽しくわかりやすく教えてくださいました。
もしもの時は、恥ずかしがらず、勇気を持って声を出しましょう。
今回の内容をしっかり心に留めて、自分自身を守れるように普段から気をつけてください。
生徒指導部