
本日、音楽科対象入試説明会・ワンポイントレッスンを本校にて行いました。
音楽科を目指す小学生や中学生、保護者の方、約80名に参加していただきました。
申し込みの多かったピアノは、11時30分からワンポイントレッスン(先生と15分間のマンツーマンのレッスンです!)が始まり、電子オルガン、ヴァイオリン、声楽、フルートも各レッスン室で始まりました。
13時からは、ワンポイントレッスンを一旦中断して、講堂にて説明会。
説明の前に、高校音楽科の生徒による演奏を2曲聴いて頂きました。
1曲目は、高3のピアノ専攻生による2台ピアノ8手、ブラームス作曲ハンガリー舞曲第1番。
2曲目は、高2のヴァイオリン専攻生によりますヴァイオリン独奏、チャイコフスキー、ヴァイオリン協奏曲第3楽章。
どちらも、普段の練習通り華やかに、力強く演奏してくれました。
その後、パワーポイントを使い、音楽科のカリキュラムや入試内容、中学音楽科進学コースの説明を行いました。
説明会後は、再びワンポイントレッスン。
後半のレッスンに当たっていた方は長時間お待ちくださり、ありがとうございました。
ワンポイントレッスンの参加者からは、 「的確なアドバイスを受けました。」 「楽しかったです!」 等の感想をいただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
次回のワンポイントレッスンは、11月です。 ご参加お待ちしています!
また、来週6月21日(土)にはオープンスクールがあります。 こちらも、ぜひご参加ください。