
本日6月21日(土)
第1回オープンスクールを行いました。天気予報では午後から雨でしたが、降ることもなく、オープンスクールがスタートしました。
終礼後、スタッフ生徒たちが集まりそれぞれの持ち場に向かいます。2週間ほど前から始まった研修の成果を見せるときです!
13:00 受付スタート!
まずは駅周辺、校門前でのお出迎え。 地下鉄出口で待機していると、相愛以外の道を聞かれるのもちらほら。
シンデレラ階段上では音楽科の生徒たちによる電子オルガンのウェルカム演奏!
講堂前で受付を済ませると、メンバーズカードがもらえます。参加するたびにシールが貼られていくので、ぜひ集めてみてください。
オープニングまでの間、今月、実施した体育祭での高3クラスダンスの映像をご覧頂きました。
13:30 オープニング
司会は生徒会長の町田さん。
校長先生のお話のあと、来年からの新制服の紹介をしました。
台詞と動きと音楽と練習を重ねてきた甲斐あって、上出来の仕上がり。
制服紹介の後は、参加者はそれぞれの体験授業教室へ。保護者の方には講堂で学校説明を聞いて頂きました。
体験授業の様子 アンケートの中からの感想もご紹介します!
【念珠作り】
「念珠の意味もわかり、宗教の勉強もできて、よかったです」
【華道】
「きれいなお花ができました。」
【しおり作り】
「使ったことのないペンで色を塗って、とても楽しかった。」
【顕微鏡作り】
「作るのがとても楽しかった。先生がおもしろかったです。」
【英会話】
「先生や先輩がたくさんしゃべりかけてくれて、いろいろ話すことができました。」
【お菓子作り】
「フレンドリーな先輩が多く、気軽に声をかけてくれたので、緊張しなくて楽しめました。」
【ヨガ】
「親子三人で楽しませて頂き、からだの芯がまっすぐになって気持ちも穏やかになりました。」
【楽器体験】
「先輩が優しく丁寧に教えてくださいました。音が出なかったけど楽しかったです。」
最後はみんなでお見送り。
シンデレラ階段を笑顔で降りていく姿を見て、この日のために頑張った甲斐があったと喜びを分かち合いました。
参加された方はいかがでしたか? 参加された方はもちろん、今回残念ながら参加できなかった方も、次回、第2回オープンスクールは7月31日に開催致しますので、お友達も誘ってご参加ください!!!
次回も楽しい時間を提供できるプログラムになっていますので、お楽しみに。