
7月28日(月)午後7時に関西空港に集合し、ハワイアン・エアライン450でホノルルに向かいました。
眠そうだった生徒もいましたが、機中で映画を見たり、窓の外の星空を見たりして過ごしました。
現地時間午前10時にホノルルに到着しましたが、入国審査などで手間取り、PBAに着いたのは正午です。
ローレン・オオタケ先生と、お手伝い生徒(昨年と同じ、皆がかっこいいと言っていたアンドリュー君です!)が出迎えてくれました。
校内を案内いただき、本堂にお参りしました。海谷先生が礼拝をリードしてくださり、皆も知っている「帰命無量寿如来~」で始まる正信偈の英語版をお勤めしました。
その後、スナックを食べ、オリエンテーションを行いました。『今の自分の気持ちを表現してみよう』、というタイトルで生徒は辞書を片手に頑張ってオオタケ先生に意見を述べていました。
午後1時半にはステイ先の家族が迎えに来てくださいました。生徒は2人組で不安そうな、でも頑張るぞというやる気に満ちた表情で車に乗り込んでいきました。 明日も頑張ります!
校外教育係 松本