
昨日、シンガポールへの修学旅行の事前準備として、大阪府グローバル体験プログラムを受講するために、高校生2年生の希望者6名が、ECC国際外語専門学校へ行きました。
先生方に名前を聞かれて名札を作ってもらっているときは、ドキドキしているせいか、声が小さかった生徒たちでした。
しかし声を出して文章を読む練習をし、出国審査、機内での会話、入国審査、ホテルでのチェックインなどを学ぶうちに、どんどん積極性が出て声も大きくなっていきました。
また、日本語禁止と言われた時には、最後まで日本語を使わず、ECCの先生にほめられていました。
テーブルマナーを学んだり、レストランでの注文や会計の場面を忠実に再現したりするなど、シチュエーションごとに本格的な設備が整っていたために、本当に海外へ行ったかのような質の高い体験ができました。
最後にパスポート型の修了証をもらい記念写真をパシャリ!
留学生やネイティブの先生方と、最後まで名残惜しそうに話をしていました。
生徒たちは最初よりも確実にたくましくなっていました。
貴重な経験をすることができ、とてもいい機会となりました。
高校2年学年団