相愛高等学校 相愛中学校 オフィシャルブログ
行事報告
クラブ活動報告ページはこちら
コンサート活動報告ページはこちら
2014年07月14日

ネット犯罪防止講演会

本日4限目、大阪府警察本部中央少年サポートセンターより森本慎也先生にお越しいただき、ネット犯罪防止についての講演を行って頂きました。

20140714_001.jpg

インターネット犯罪に巻き込まれる多くは中高生が多く、その中でも軽い気持ちでしたことが、気付けば犯罪につながってしまった、ということがほとんどだそうです。インターネットの仕組みから、主に携帯電話やスマートフォンを中心にお話し頂きました。
 

20140714_002.jpg  20140714_003.jpg

生徒の皆さんをはじめ、私たちが日頃から利用するインターネット。 利点もたくさんあり、簡単に使用できます。 しかしその反面、便利で簡単だからこそ多くの危険が潜んでいるのです。 今日はその危険性について、実際にあった例や犯罪の手口を聞き、対策方法を教わりました。

20140714_004.jpg  20140714_005.jpg

迷惑メールは最近非常に巧妙になっているので、無視してしまうことが最善策です。 インターネットを通じて知り合った相手を簡単に信用してはいけません。 無料ゲームであっても、後にお金を使わせるように誘導することもあります。

20140714_006.jpg  
20140714_007.jpg

 一度インターネット上に掲載したデータは全世界に広がってしまうので、回収は不可能です。 また、削除した内容も復元することができるので、インターネット上の書き込みやメッセージなどは十分に気を配る必要があります。

20140714_008.jpg  20140714_009.jpg


トラブルに巻き込まれないためには、日頃からのマナーを守ることが大切です。 インターネット犯罪は被害にあってすぐに実感するものではありません。気付いた時には手遅れだということがありますので、毎日の意識を変えていく必要があります。

もし何かあったときは自分一人で解決しようとしてはいけません。 友達ではなく、おうちの方や先生など身近にいる大人の人に、出来る限り早く相談しましょう。

今、誰もが使っているインターネット。便利だからこそ、安全に使いこなしたいものです。 今回のことをきっかけに少しずつ意識を変えてみましょう。

広報部

2014.07.14
このページの先頭へ