
7月31日、今日はアラモアナに集合し、公共交通機関であるThe Bus でダイアモンドヘッドに向かいました。
バス乗り場からダイアモンドヘッドのクレーター内まで歩くあいだに多くの観光客とすれ違いました。
強い日差しの中、頑張って歩いていると、涼しい風が時折顔にあたります。細い道では他の観光客と道を譲り合い、その中には日本人もたくさんいました。
Visitor Centerから約40分で頂上に到着し、そこからの景色は本当に素敵でした。海と空の境目がくっきりと見えるのですが、地平線はなだらかにカーブし、地球は球体であるということを教えてくれます。ワイキキビーチの風景も一望できました。
「意外としんどくなかった」と言っている生徒もいましたが、水分補給をしながら、額に汗してやっと目にすることができた光景に生徒は大興奮です。
午後はアラモアナに戻り、ショッピング。 その前に昼食タイム!事前にフードコートで昼食を食べると連絡してあったにもかかわらず、朝ごはんのチャーハンがおいしかったのでそれを持ってきた生徒もいました。皆フードコートに集まり、昼食をいただきました。フードコートにはいろいろな国の料理があり、見ているだけでも楽しくなります。「アメリカの食事は基本アイスもパスタも味が濃い」とみんなで結論付けていました。最初は「気持ち悪い!」と言っていた梅の粉をかけたフルーツにも慣れて、美味しく感じると言います・・・
その後は2時間程度各自で散策しました。以前ホストファミリーに連れてきてもらった生徒は、その時に見ていないお店を見て回りました。ディズニーストアやABCストア(コンビニ並みにどこにでもあるお店)やBath & Body Works(日本のボディーショップのような店)で楽しい時間を過ごしました。
今日はPBAの生徒と一緒ではなく、生徒は少しさみしそうでした。明日はPBAの生徒のアンドリューやキアナ、ハーマンに会える最後の日かもしれないというと、「今晩頑張って会話するネタを作ってくる!」と驚くほどヤル気に満ちています。明日は最後の授業です。
校外教育係 松本