
「土曜日は朝から散歩をして、宿題を終わらせた後、バスに乗って88teeというお店に行ってきました!可愛いTシャツがあったのですが、少し高かったので買うのをやめました。」
ハワイという慣れない国でも、しっかりと日常生活ができているようです。
「夕方から、ホストファミリーのお孫さんのサマーちゃんという、私と同級生の子のバースデーパーティーに行ってきました!」
他国の同級生と触れ合う機会はとても貴重です。 楽しい会話の中にも、驚くような新しい発見がたくさんあったことでしょう。
「日曜日もまた散歩、宿題、そしてバスに乗ってウォルマートに行き、近くのrossという洋服屋さんへ行き、帰りに『カイルアショッピングセンター』というバス停で降りて、サンドイッチ食べて帰ってきました。」
お買い物も英語を使って一人でできるようになり、現地での休日の過ごし方をしっかり満喫している様子ですね。
「夕方は、去年お世話になったホームステイ先の方々に、大学生のバレーボールの試合の観戦に連れて行ってもらいました。来週からが本番らしく、今日の試合はプレシーズンの決勝戦で、ハワイ大学にて行われました!とにかく迫力がすごく、終始興奮して観戦しました!ハワイ大学とカルフォルニアの大学の試合で、ハワイ大学がチャンピオンになりました!」
去年の希望者海外研修で交流したホームステイ先の方々と、こうして一年を経て、また一緒に楽しむことができるのは、かけがえのない出会いのおかげですね。貴重な経験がたくさんできているようで、生き生きしているのが文章から伝わってきます。
あと数日で帰国ですね。残り少ない時間を大切に、有意義に使ってほしいです。成長した姿を楽しみにしています!