
本日4限目12:30~13:20に授業参観がありました。 授業参観では、日頃の授業の様子を保護者の皆様に見学していただきました。 各教室での授業参観の様子を紹介します。
[高3-5 杉本先生(リーディング)]
[高2-4 松本先生(コミュニケーション英語Ⅱ)] [中2-2 中柴先生(技術家庭)]
[中1-1 竹中先生(社会)] [高1-1 玉城先生(数学A)]
[高2-1 山崎先生(宗教)] [高3-1 堀先生(文系:現代文)]
[高3-1 舘先生(理系:古典B)] [高2-3 木下先生(現代文)]
[高3-2 花岡先生(マナー)] [高3-3 佐野先生(リーディング)]
[高3-4 若生先生(現代文)] [高1-3 川合先生(数学Ⅰ)]
[高1-2 村木先生(コミュニケーション英語Ⅰ)] [中3-1 加藤先生(英語)]
[中2-1 石川先生(数学)] [中1-3 吉内先生(英語)]
[中1-2 荒牧先生(数学)] [中3-2 谷村先生(理科1)]
[高1-4 足立先生(体育)] [高2-2 小林先生(体育)]
各学年、各クラスで様々な授業が行われましたが、どのクラスも授業に真剣に取り組んでいました。保護者の方々には、学校での最近の生徒たちの様子を知っていただく良い機会になりました。
午後2時からは、各クラスに分かれて保護者会を行いました。 各担任・副担任からクラスの様子などを話し、2学期中間考査の成績を返却しました。
・中学1年生は、提出物などの期限をしっかり守るようにという話を中心にしました。
・中学2年生は、オータムスクール、文化祭、球技大会などのイベントの様子を話しました。
・中学3年生は、卒業に向けての話や、進路や勉強に関する話をしました。
・高校1年生は、冬期集団生活のスキー合宿に関する説明を行いました。
・高校2年生は、来年受験生になることや進路について詳しく説明しました。
・高校3年生は、育友会の方々と卒業記念パーティーの打ち合わせを行いました。
本日は数多くの保護者の方に学校に来ていただき、ありがとうございました。 だんだん寒くなってきましたが、体調管理に気をつけて明日も元気に頑張りましょう!
広報部