
昨日3限目と4限目に専攻選択コースの体育のダンス発表が行われました。
今まで練習した成果をビデオにおさめる大事な発表の日です。
各チームで色々な工夫を施し、それぞれの良さをしっかりと体で表現できていました。
まずは、3限目3組の発表の一部を紹介します。
《チーム1》
【まずはチームの特色を紹介!】
【綺麗なウェーヴ完成】 【円になって踊ります】
【クライマックスです】 【ラストを飾る決めポーズ!】
《チーム2》
【チームで工夫した点の紹介です!】
【ウェーブもとてもユニーク】 【みんな動きが揃っています】
【二列でグルグル回ります】 【最後は独特な決めポーズで終了!】
次に、4限目2組の発表の一部を紹介します。
《チーム1》
【振り付けが全員しっかり合っていて、とってもかっこよく決まっていました!】
《チーム2》
【チーム紹介も最後の決めポーズもばっちり。最後まで一生懸命踊っていました!】
授業の最後に、担当の上田先生より講評を頂きました。
「それぞれのチームの特色が全然違います。いかに上手に踊れるかではなく、みんなで考えたり、時には揉めたりしながら、一生懸命最後まで完成に向けてまとまっていくことの大切さを学べたことと思います。」
【上田先生による講評の様子】
チームの良さを引き出す工夫を、一生懸命協力し合ってやり遂げた様子でした。 今回のダンスで学べたことを、今後色々な場面で活かしていって欲しいです!
高2学年団