
本年度も、本願寺が主催する第59回全国児童生徒作品展中学生に出展するために、夏休みの宿題として作文の課題を出しました。
その結果が年末に届き、本校からは詩・作文の部において
中学1年生 宮越さん 感謝のきもち「ありがとう」
中学2年生 廣岡さん 母のTシャツ
がそれぞれ特選に選ばれました。
1月12日、本願寺の御正忌報恩講にあわせて、表彰式が開催されました。
全国から入選者が集まり、親鸞聖人の御前で表彰を受けました。
表彰前に精進料理をいただいた後、表彰式において浄土真宗本願寺派の総長や審査員の先生方からの講評をお受けすることができました。
また、特選の2人をはじめ、入選に4名、佳作に16名が選出されるなど、多くの生徒が入賞することができました。
尚、入賞者の作品は、下記の通り展示されています。
会期:平成26年1月9日(金)~1月16日(金)
場所:本願寺聞法会館3階ロビー ぜひ、展覧会場にて入賞作品をご覧ください。
<入賞一覧>
【特選】
中1 宮越さん 中2 廣岡さん
【入選】
中1 小谷さん・向井さん 中2 井上瑳さん・松浦さん
【佳作】
中1 白神さん・中村さん・宮代さん・山本さん
中2 井上萌さん・糟野さん・菅野さん・下さん・高岡さん・ 内藤さん・堀川さん・松尾さん・薮内さん
中3 冨田さん・福岡さん・宮村さん
おめでとうございます。
宗教科