
中学3年生は総合的な学習の時間に『着付け』の授業を行っています。3月2日(月)で今年度最後の授業となり半年間の授業を通して、着物を着ることができました。
そして、昨日が最後の授業だったので、シンデレラ階段で記念撮影を行いました。せっかくの記念撮影ということもあり、校長先生にも入っていただきました。
普段の制服姿とは違い、帯を締めて着物に身をまとった生徒は、女性らしさが身についているようでした。
生徒の感想です。
「始めたころは浴衣や着物が着られるかとても不安でしたが、着られるようになってからはとても楽しいです。帯もきれいに結ぶことができるようになりました。夏には自分で浴衣を着て出かけたいです。」
中学3年担任団