
本日6限、龍谷アドバンストプロジェクトの第一回を行いました。
龍谷アドバンストプロジェクトとは、高校1年・2年を対象として、大学で受けるような授業を体験する企画です。「龍谷総合学園関係大学の教員による講義をDVDで視聴し、その内容をまとめ、最終的にはグループでテーマに対する自分たちの意見をプレゼンテーションする。」という、大学生になってからの学びを意識した学習プログラムです。
第一回である本日は、仏教・看護・法学の三分野から、それぞれが興味のある分野を選び、講義を視聴しました。
生徒たちは、教授の話す内容を後でまとめられるように、必死でメモを取っています。
大学の教授による講義ということで、普段の授業と比べて、濃い内容・速いスピードで、戸惑いを感じる部分も多くあったかと思いますが、この経験を高校卒業後の学びの中で生かしていって欲しいと思います。明日の6限も行います。
高1・高2学年団