
本日は、始業式です。今日から全校生徒が登校して、本格的に平成27年度の学校生活が始まります。
中学・高校の2、3年生は、クラス分けの発表があり、仲の良い友達と同じクラスで大喜びの子、複雑な表情の子、様々でした。新しいクラスを確認しそれぞれの教室に向かいました。
新クラスでの朝の礼拝後、講堂で始業式を行いました。
「新年度のスタートです。それぞれの目標に向かって努力しましょう。そして本当の親友を持ちましょう。」
春休み中に活躍したクラブの表彰
今年の春から赴任された先生方の紹介
その後、新入生と先輩たちとの対面式を行いました。
新入生代表
生徒会長
これから、学校生活や部活などで新入生の手助けをお願いします。
始業式後は、春休みの宿題テストを行いました。春休み中に勉強した成果を出せましたよね?
明日の予定は、新入生は本願寺に入学奉告参拝に行きます。
中学・高校の2、3年は早速授業がありますので、忘れ物をしないようにしましょう。
入学式から講堂に飾られているこの大きな華は、教養講座で華道を教えていただいている、竹川先生に生けていただきました。竹川先生、ありがとうございました。
広報室