
4/30(木)高3音楽科がピース大阪リニューアルオープン式典に参加しました。
生徒達の歌声と共に式典が始まり、ピース大阪理事長で相愛学園理事長でもある金児先生がまずご挨拶をされ、その後、松井一郎大阪府知事など来賓のご挨拶がありました。
そしてミニコンサートで、「いのちの歌」「信じる」「ふるさとの四季」「Everyday oh Happyday」の4曲を歌いました。
歌っている途中でも拍手が起こったり、涙を浮かべながら聞いてくださった方もいらっしゃって、生徒達の平和を希求する気持ちを込めた歌声が通じているように感じました。
この学年は高2後半から演奏機会に恵まれて何度も本番を経験してきましたが、今日は一番いい表情で心に語りかける演奏をしていたように思います。
その後、献花をして館内見学をしました。リニューアルされた館内で、戦時中の大阪の生活風景を見たり、防空壕体験や、農村への買い出しのリュックの重さ体験(18.75kg)等をして戦時中のことを勉強しました。
今日はマスコミ関係者もたくさん来ており、緊張した雰囲気の中での式典でしたが、生徒達は礼儀正しくにこやかに対応できていました。
音楽科