高1まち美化活動
本日、高1整美委員とボランティアの生徒で学校周辺のゴミ拾いを行いました。
放課後、参加する生徒が正門前に集まって、火ばさみとゴミ袋を持ったら外に出ます。

北御堂周辺と信濃橋交差点の二組に分かれゴミ拾い開始です。
路上や植え込みの中などゴミがたくさんあって、拾うのが大変でしたが、宝探しのようにみんなでワイワイと楽しく拾っていました。
タバコや飲み物の容器のポイ捨てが多くありました。

みんなで手分けして、たくさんのゴミを拾い本町周辺の道がきれいになりました。
参加してくれた整美委員さん、ボランティアの人お疲れ様でした。
高1学年団
2015.06.03