
7月31日本校講堂にて合唱祭が開催されました。
昨年度より本校で催されていますが、今回は中学音楽科進学コースと有志の生徒が合唱に参加致しました。
大阪市の公立中学校16校の合唱部の歌声が響き渡りました。
休憩の後、高校音楽科3年ヴァイオリン専攻の芝内もゆるさん、2年電子オルガン専攻の水口ひなさんの素晴らしい演奏が披露されました。
後半のプログラムが始まりました。
コンクールを目指している学校、少人数でも頑張っている学校、パフォーマンスやダンスを取り入れて発表する学校、相愛では見られない男子中学生が女子中学生とお笑いのようなユーモアあふれる司会で会場を盛り上げていました。
最後に参加者全員で合同で合唱をしました。素晴らしい歌声が講堂に響き渡り 幕を閉じました。
大阪市立中学校文化連盟会長よりご挨拶のあと、各校でお互いの感想を用紙に記入し投票しあいました。 朝のリハーサルから長時間、素晴らしい演奏を有難うございました。お疲れ様でした。
音楽科