
9月2日の4,5時間目は、芸術鑑賞を行いました。今年は、本校音楽科の卒業生である小林杏里さんが所属している、和太鼓グループ「打打打団 天鼓」に来ていただきました。
大小さまざまな太鼓を使って、講堂が震えるくらいのとても迫力のある演奏でした。
和太鼓体験コーナーでは、飛び入り生徒も一緒に太鼓をたたきました。
その後谷村先生も団員の方に手を引かれて壇上に。笑顔の硬い谷村先生・・・
普通の演奏だけではなく、コント風にアレンジされた演奏もありとても楽しめました。
講演終了後は、小林杏里さんが高校音楽科の教室にこられ、一緒に写真をとりました。
小林さんからのコメントです。
「声楽も勉強もそんなにできたほうではありませんでしたが、高校で学んだことは無駄にならず、何でも一生懸命すれば、夢にみていた舞台が現実になりました。皆さんもがんばってください。」
打打打団 天鼓の皆さん、ありがとうございました。
こちらもぜひご覧ください。
広報部