
今日の高1のHRでは、事前に行なった希望アンケートをもとに15種類の分野に分かれて、講師の方のお話を聴きました。
看護師や、栄養士に興味のある生徒もいれば、心理学や工学に興味のある生徒など、興味も十人十色、さまざまでした。
【看護・医療系の仕事】
【語学・国際学を活かす仕事】 【法学を活かす仕事】
【工学を活かす仕事】 【生物・バイオを活かす仕事】
【ファッションに関する仕事】 【美容・メイクに関する仕事】
【心理学を活かす仕事】 【教育学を活かす仕事】
【経済・経営学を活かす仕事】 【美術・アニメ・デザインに関する仕事】
【文学を活かす仕事】 【栄養士・管理栄養士の仕事】
【音楽に関する仕事】
真剣に話を聞く姿や、楽しそうに体験する姿が見られ、それぞれが興味はあっても深くは知らない世界を体験することで有意義な時間を過しているように感じました。
高校を卒業して、大学などに進んだ後の人生・仕事をどうするのか考えるいい機会です。 来月には、特進は文理選択、専攻選択は本調査が行われます。今日の話も参考にして、自分の進路を考えていきましょう。
高1学年団