
7:30起床 。
8:00ホテルの1階にてビュッフェ式朝食。
朝から食欲旺盛!たくさん食べています。
良く寝られたようで、体調も万全です。
9:30バス乗車。
行き先はジーゴ太平洋戦没者慰霊公園です。
グアムと聞くと、私たちはリゾート地のイメージを持ちますが、第二次世界大戦における日米戦の舞台となった場所でもあります。兵士だけでなく、一般市民の方も多く亡くなりました。
こちらでは記念碑の前で学年全体の式典を行った後、平和寺という場所でクラスごとの礼拝を行いました。
11:00恋人岬に到着。
こちらは風景が素晴らしく、きれいな青い海を堪能できました。クラス写真も撮影しました。お土産やフルーツスムージーなどもあり、みんな楽しんでいました。
次に、シーフードシェフで昼食。
こちらの料理は、グアムの先住民族チャモロ風の料理です。
口に合うでしょうか? 暑さに少々ぐったりしていましたが、食欲は変わらず旺盛で一安心です。
14:00アプガン砦に到着。
グアムの街が見渡せます。夜は、その美しさから、百万ドルの夜景と呼ばれる場所だそう。ここでは、学年全体の写真を撮影しました。 みんな素晴らしい景色にテンションが上がっています!ジャンプをしたり、いろんなポーズをとって写真を撮って楽しんでいました。
その後ラッテストーン公園、スペイン広場に到着。 ラッテストーン公園は遺跡だそうですが、その詳細や作られ方などは分かっていないようです。
音楽科は合間の時間にコーラスの練習をしていました。
15:15ホテルに戻り、希望者はビーチ散策。
明日はグアム大学での交流、そして午後からはマリン体験です。
今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。
高2学年団