学習合宿2日目午後~3日目夜(8月7日・8日)の様子をお伝えします!
2日目・午後
200分の授業後、待ちに待った昼食の時間です。今日は中華丼でした。しっかり食べて午後からの授業に備えます。
(高1:3〜5時間目 数学・自習・国語)
(高2:3〜5時間目 国語・自習・数学)
(高3:3〜5時間目 数学演習・国語/化学・英語)
2日目ですが、疲れ等の弱音もはかず、みんなしっかりと頑張って過ごしています。自習と休憩の時間には、個別に質問しにいっていました。
午後の授業が終わり夕食です。
食事後は自習課題の時間です。本日の復習や強化したい単元の勉強、再テスト実施、質問など、其々の様々な目標に向かって頑張ります。
本日、去年の特進コースの卒業生が陣中見舞いにかけつけてくれました。先輩方も合宿を3年間経験されています。経験者からの言葉は大変ありがたく、励みになります。
毎日、お菓子の差し入れをたくさんの先生からいただいています。皆を応援してくれる人が本当にたくさんいます。夜の自習時間に差し入れをいただくエネルギーチャージタイムは、ほっとできる大切な時間となっています。
最後まで元気に乗り切りましょう!
相愛高校・特進コース