11月9日(水)1限、昨日に引き続き中3でも2回目の英会話です。 
3年生はテーマも難しく、『日本の子どもと世界の子ども』から、"児童労働"について学びました。
 
  
 
  
  
 元気いっぱいだった昨日の2年生とは打って変わって、3年生の表情は真剣そのもの! 
プリントには聞き取った内容がびっしりと書き込まれていました。
 
  
 
  
  
 困ったらすぐに近くの先生に頼っていた1学期とは違い、25分間積極的にコミュニケーションをとろうとする姿に 成長を感じました。
 
  
  
 終わったら、クラスで情報共有!聞き取れた嬉しさからか、みんなの発言が止まりません。
 復習のワークシートの記入まで真剣そのものの3年生でした。
 
  
  3回目のレッスンは、3学期です。お楽しみに!
英語科