4月30日(火)に中2学年は的形海水浴場・潮干狩り場へ行ってきました。
現代においてあまり体験できないアクティビティにより、もっと多くの見聞や体験を通じて、更なる経験を積んでもらうことを目標としております。
バスで移動して到着したのは兵庫県姫路市にある的形海水浴場・潮干狩り場。皆さんバスの中でも元気でした。たくさん獲るぞという声も。
潮干狩り場に到着し、早速準備をして皆さん海にダッシュ!曇り空も気にしません。
当日までに熊手や日焼け対策などにもしっかりと準備をして臨みました。
砂を掘り始めてまもなく、「あった!」の声が聞こえてきました。そしてどんどん獲れて皆さん大喜び。アサリが多く取れますが、ハマグリが取れたらラッキーだそうです。そして運が良ければマテ貝も見れるそうです。
後半戦に備えて昼食です。この頃ですでに濡れていることを皆さん気にしていませんでした。
なんと太陽が出てきて日差しも強くなりました!視界も良くなり潮干狩りも捗ります。先生達も負けずにたくさん獲れました。集合時間までにたくさん獲れたでしょうか?
最後に青空と青い海を背景に集合写真を撮影し、学校へ出発しました。バスでは皆さんお疲れで寝ている人も多かったですね。
獲れた貝はご家庭でおいしく召し上がれたでしょうか?今回の体験や経験を是非とも今後の糧にしていってくださいね。
中2学年団