2024.05.10
行事報告

中3 校外学習に行ってきました!

4月30日(火)校外学習で、中学3年生は天王寺動物園とあべのタスカル・大阪市立阿倍野防災センターに行きました!

まずは、天王寺動物園です。

IMG_7690.JPG

IMG_7698.JPG

IMG_7712.JPG

IMG_7306.JPG

IMG_7722.JPG

IMG_7704.JPG

IMG_7321.JPG

選択した写真 (8).jpg

IMG_7352.JPG

雨がぱらつく場面もありましたが、たくさんの動物を観ることができました!




昼食のあとは、あべのタスカルを訪れました。

選択した写真.jpg


タスカルシアターで、大阪で南海トラフ地震が発生した場合のドラマを見たり、消火訓練と火災時の煙中避難体験をしたり、がれきの街で地震直後のようすを体験したりしました。

IMG_7387.JPG

選択した写真 (1).jpg

IMG_7382.JPG

IMG_7783.JPG

IMG_7395.JPG

IMG_7402.JPG



震度7体験では、起震装置による大きな揺れと映像により地震の怖さを学びました。

おおさか防災情報ステーションでは、大阪市全域の被害想定や地域特性に応じた災害危険を学ぶことができました。
相愛中高のある大阪市中央区の津波被害予想や、自宅のある地域の震災時の想定を確認する生徒の姿もありました。

IMG_7769.JPG

IMG_7756.JPG

IMG_7374.JPG

選択した写真 (6).jpg

IMG_7359.JPG

IMG_7404.JPG


ガイドしてくださった方の、「まずは助かる人になってください。そして、助ける人になってください。」「災害が起きたら自分の命を守る行動をとりましょう。そして、周りの人と助け合っていきましょう。」という言葉が印象的でした。

防災に対する知識と技術を体験を通して学習する貴重な機会になったと思います!


中3学年団

一覧へ戻る