5月21日(火)西本願寺御影堂において、「宗祖降誕奉讃法要(音楽法要)」が執り行われました。
本校音楽科(高校2年生)から讃歌衆として4名が参加しました。龍谷総合学園加盟校の讃歌衆とともに素晴らしい歌声を本堂に響かせてくれました。とても荘厳な音楽法要となりました。
リハーサルの様子
讃歌衆の4人は前日から本山入りし、到着後の練習と夕食後の練習、そして本番当日と練習を重ねました。讃歌衆が練習している時間を使って、龍谷総合学園加盟校の15校の引率教員は「第三分科会」を開き、各校の音楽法要について意見交換をしました。本校は、音楽法要にとても力を入れているので、その旨を発表させていただきました。
他の高2音楽科が法要当日、本山に到着しました。
お天気にも恵まれました!
高校2年音楽科全員集合です!
中間テスト前の忙しい時期ではありましたが、21日の法要には、高校2年音楽科が全員本山の法要に参加し、讃歌衆の4人を始め、この荘厳な親鸞聖人の降誕奉讃法要に参加し、とても良い経験となり清々しい面持ちで岐路につきました。
音楽科