本日7月21日(日)から、高校音楽科受験を目指す中学生対象夏期講習会をスタートしました。
時間割は高校音楽科の入試科目となる楽典・聴音・視唱(コールユーブンゲン)の講習を各60分受けます。
初日の楽典は、基礎的な譜表、音名、音程まで、聴音はモニターを使い、音や符尾の書き方、拍子、リズムなどを学習しました。視唱は、先ず始めに発声から始まり、入試課題のコールユーブンゲンを練習しました。
参加した中学生は積極的に質問をし、教員の問いかけにも応える様子を見ることができました。
希望者には、ピアノ専攻実技のレッスンを受けていただきました!
講習会1日目は終了しました。明日、明後日とたくさんのことを吸収していただきたいと思います!
音楽科