2024.07.27
クラブ活動報告

吹奏楽部 第63回大阪府吹奏楽コンクール北地区大会

7月24日(水)第63回大阪府吹奏楽コンクール北地区大会が開催されました。

本校吹奏楽部は、高校小編成プログラムの3番目に、ジョン・マッキー作曲「ストレンジ・ユーモア」でエントリーしました。

朝7時30分に集合し、最後の合奏練習をしました。

140755_0.jpg

11時20分に楽器の搬出を行い、ホールに12時30分に到着しました。

その後、本番直前にチューニング室に入り、最後の音出しを行いました。

140749_0.jpg

本番が始まりました!

ソプラノサックスのソロがホールに響き渡ります。打楽器が入り、楽器が順に演奏に加わり始めます。

相愛のいつも通りのサウンドが聴こえてきました。

緊張感を持ちながら最後まで集中力を切らさず、演奏をすることが出来ました!

162963.jpg

演奏後、急いで楽器を片付け、楽器搬出後、帰校しました。

学校に到着後、吹奏楽連盟ホームページの結果発表を部員全員で見ました!

やりました!

「金賞!そして北地区大会代表にも選出されました!」

7月20~22日の3日間、校内で合宿をし、保護者やOGの皆さんに差し入れや演奏についての助言を頂きつつ、本番に向け仕上げて行きました。保護者の皆さまをはじめ、たくさんの方々のご協力を頂戴し得た結果だと思います。

次の大阪府大会は8月8日(木)です!

この環境に感謝することを忘れず、次の大会目指して頑張りたいと思います。

引き続き、ご声援の程よろしくお願いいたします!

吹奏楽部

一覧へ戻る