高校1年の探究学習では、企業へのインターンを教室で体験して働くことの意義や経済活動について学ぶ、教育と探求社の「コーポレートアクセス」というプログラムに取り組んでいます。本年度は7社の企業のインターンに班ごと参加しています。
10月2日水曜日・探究学習の日には、企業理念を踏まえた課題に対して班ごとに企画を考える取り組みをしました。「〇〇について提案せよ」といった課題が各企業から与えられ、それに対してブレインストーミングという手法を用いて様々なアイディアを出しあいました。
豊かな発想で様々なキーワードをふせんに書き出して模造紙に貼ると、似たようなキーワードもあれば思いもよらない発想のキーワードも見つかり、班員どうし盛り上がっていました。
今後は出されたアイディアをもとに企画を練っていき、来年2月に行われる教育と探求社のコンテスト「クエストカップ2025」への参加を目指していきます。