2024.10.22
行事報告

中3 進路ガイダンス

10/17(木)6限目に、進路ガイダンスを行いました。

今回は「進路を考える上で」をテーマに、相愛大学学生支援センターの温井事務長よりお話をいただきました。
よく耳にする「キャリア」という言葉。就職と結びつく言葉のように思われがちですが、「個人が積み重ねてきた経歴や経験」を指すこと、そして今この瞬間もキャリアを積み重ねている真っ最中であることに、気づくきっかけになったのではないでしょうか。

大切な心構えは、「自分にとって」よい選択をできるよう、今できることを全力で取り組むことです。 中学校卒業後の進路を選択する時期になってきました。進路実現にむけて、できることから着実に取り組みましょう。

Image (3).jpg

Image (2).jpg

進路指導部
中3学年団

一覧へ戻る