2024.11.14
行事報告

高校コーラスコンクール♪開催

11月13日(木)6限に高校1年生・高校2年生によるコーラスコンクールが実施されました。

まずは生徒会指導係の先生よりご説明があり、コンクール・スタート!

DSC_3691.JPGDSC_3693.JPG

各クラスのコーラス委員より、選曲への想いを語り、いざ舞台上へ。

DSC_3720.JPGDSC_3723.JPG

緊張しながらも、練習の成果を発揮して、美しい歌声が講堂内に響きます。
一人一人の声は小さくても、たくさんの声が重なることで生まれる音色の美しさは
合唱の大きな魅力の一つです。

1年1組:愛の花        1年2組:キセキ
1年3組:点描の唄       1年4組:輝く未来
2年1組:大切なもの      2年2組:365日の紙飛行機
2年3組:グランドエスケープ

DSC_3738.JPGDSC_3726.JPG

DSC_3718.JPGDSC_3705.JPG

最後に、高校音楽科による「青い鳥」のコーラスが披露されました。

DSC_3747.JPG

すべてのコーラスを終えて、音楽科主任からの講評後、教頭先生から順位の発表!

DSC_3749.JPGDSC_3750.JPG

金賞は・・・グランドエスケープを唄った2年3組に決定しました!おめでとうございます!

DSC_3762.JPGDSC_3766.JPGDSC_3759.JPG

なお、銀賞は大切なもの(2年1組)、銅賞は愛の花(1年1組)となりました。

 みんなで同じ気持ちを共有して、ひとつのものを表現する「合唱」。
コーラスコンクールを通して、相愛生の心が一つにまとまる学校行事となりました。
DSC_3775.JPG

生徒会指導係/入試・広報部

一覧へ戻る