令和7年2月15日(土)13時30分より、講堂にて令和6年度「高校音楽科第68回卒業演奏会」を開催いたしました。
先ず始めに、園城校長より挨拶がありました。
引き続き、前半はヴァイオリン、ピアノ、電子オルガンの独奏
後半はヴァイオリン、フルート、チェロの独奏をお聴きいただきました。
プログラム最後にクラス合唱を演奏しました。
卒業演奏会は高校音楽科3年間の集大成として、クラスみんなで開催するコンサートです。
出演したソロの生徒をはじめ、クラスみんなで歌った合唱曲「結」、
そしてクラスを代表して青山さんと仲井さんが卒業にあたり、みんなの思いを言葉にし、
合唱曲「絆」にクラス全員が思いをのせて歌いました。
3年間の学校生活の写真をスクリーンで映しながら、
ご家族や先生方に感謝し、成長した歌声を披露してくれました。
3年間、クラスで殆ど揉めることなく、勉強は嫌いでしたが、
音楽は、とても真剣に向き合い成長し、高校生活最後の演奏を完璧に熟してくれました。
当日、お越しくださった皆さま、保護者・ご家族の皆さま、お世話になりました先生方、
誠に有難うございました。
感謝の言葉しか見つかりません。
最後に合唱の吉谷先生を交えて「ハイ、ポーズ!」
もう一度、ドレスに着替えて「ハイ、ポーズ!」
有難うございました!
高3₋5音楽科