2025.02.10
行事報告

涅槃会法要

 釈尊が涅槃に入られたのは2月15日で、この日を涅槃会と呼んで、釈尊を偲びます。

 釈尊のご遺言は「灯明とうみょうほう灯明とうみょう」といわれています。意味は「自らをあかりとし、よりどころとして、他を灯とすることなかれ。法を灯とし、よりどころとして、他を灯とすることなかれ。」つまり、釈尊の教えを人生の土台として、自分の人生を自分自身で歩んで行きなさいということです。

 相愛では2月8日(土)3限に、全校生徒参列のもと講堂で涅槃会法要を勤修しました。

〈献灯〉
写真1.JPG

〈献華〉
写真2.JPG

〈献香〉
写真3.JPG

〈敬礼文・三帰依〉
写真4.JPG

〈浄土真宗本願寺派布教使 橋本健人師によるご法話〉
写真5.JPG

写真6.JPG

〈各組生徒代表・学年教員代表による献華・焼香〉
写真7.JPG


宗教部

一覧へ戻る