Hi guys!!
今回の留学は私にとって2回目です。
前回は約2ヶ月間の留学でしたが、今回は1年間留学に挑戦することを決意しました。私は去年のターム留学を経て日本に帰国してからも、お世話になったホストファミリーにお手紙やお土産を送ったり、学校で出会った友達ともオンラインゲームをしたりと、国境を越えたやり取りをしていく上で、もう一度留学を経験したいと思いました。
今回私が通っているランギトトカレッジはニュージーランド高校で最も大きい規模の学校で、生徒数は4000人越えです。私は前回出会った友達からの招待で、この学校に入学しました。
本格的に学校が始まってから、沢山の友達と再会することができ、また、新たに現地で友達を作ることもできて、良い学校生活のスタートが切れました。
学校の授業では、必須科目の英語と数学以外は選択科目なので、私はアート、フード、理解、社会を選択しました。ほとんどの授業がペアで協力して行われるので、楽しく英語を学んでいます。また、帰宅後も自主的に予習したり、オリジナルで英語の勉強をしたりして、よりネイティブの英語に近づけられるように毎日頑張っています。今は5月の末に模試があるので、それに向けて勉強しています。
※レポート自体は5月半ばに頂いていました。アップが遅くなってしまい、申し訳ございません!(校外留学担当)