2025.10.01
行事報告

高校1年生 校外学習(万博記念公園)

9月29日(月)校外学習で吹田市にある万博記念公園へ行きました。
春の校外学習(EXPO 2025 大阪・関西万博)に続き、今回は万博記念公園(1970年 日本万国博覧会跡地)でした。

P9291665.JPG


クラス毎に太陽の塔へ入りました。
原生生物から人類に至るまでの生命の進化の過程を表現した「生命の樹」や両腕の内部を見学することができました。

IMG_5012.JPG

IMG_5021.JPG

IMG_5034.JPG

IMG_5030.JPG

IMG_5031.JPG

IMG_5051.JPG

IMG_5057.JPG

P9291537.JPG

メディア (2).jpg



午後からは国立民族学博物館の見学をしました。

Image (1).jpg

P9291611.JPG

P9291655.JPG

P9291618.JPG

P9291633.JPG

P9291626.JPG



お昼の時間や休憩時間には、それぞれ思い思いに楽しく過ごしていたようでした。

メディア (9).jpg

P9291564.JPG

P9291535.JPG

Image (9).jpg

メディア (6).jpg




1970年当時の万博のテーマは「人類の進歩と調和」でした。そのレガシーとしての公園には50年前の人々の夢や思い出がつまっています。
皆さんにとっては、今の大阪・関西万博が何十年か先にそんな場所になるでしょう。自分が大人になったときの世界。どんな世界になっていてほしいか、考えてみるきっかけにしてほしいです。

P9291523.JPG



高1学年団

一覧へ戻る