「音楽科」は、昭和28年設立の伝統と実績を誇る学科です。極めて専門性が高く、各学年では平均約11時間の専門教科の授業が行われます。また、作曲・声楽・器楽を中心に多彩な実技専攻があり、大学教授を含む講師陣が直接指導する非常にレベルの高い内容になっています。
《奨学生制度》音楽科では、音楽の技能に関して特に秀でた能力を有し、入学後も活躍が期待できる受験生(専願・併願)に対して、優遇措置(入学金や授業料の免除)を実施しています。 |
作曲、声楽、器楽など、多彩な専攻の中から希望に合わせて選択します。
大学の教授・講師陣の直接指導や公開レッスンで、
音楽の専門科目を大学受験レベルまで能力別に学習できます。
世界で活躍する相愛大学客員教授五嶋みどり氏によるヴァイオリン公開レッスンを開催。熱心な指導を受け、生徒たちは得るものがたくさんありました。
日時 | 内容 |
---|---|
2022年6月11日(土) | The Challenge 2022 ~Pre. GIFT~ 〇14:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科・相愛中学校音楽科進学コース 電子オルガン専攻生 他 |
2022年6月25日(土) | 相愛高等学校音楽科 乙女コンサート 高校3年生の部 〇13:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科3年生 |
2022年8月15日(月) | ピースおおさか 戦争犠牲者追悼式と平和記念コンサート 〇時間未定 〇ピースおおさか(大阪国際平和センター) 〇入場無料 〇相愛高等学校音楽科・相愛中学校音楽科進学コース生 |
2022年9月3日(土) | 相愛高等学校音楽科 乙女コンサート 高校2年生の部 〇13:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科2年生 |
2022年10月8日(土) | 第5回 音楽科定期演奏会 〇13:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇相愛高等学校音楽科・相愛中学校音楽科進学コース生 |
2022年11月25日(金) | 電子オルガン専攻 LIVE GIFT 宙 2022 〇開演16:00~(開場15:40~) 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科・相愛中学校音楽科進学コース 電子オルガン専攻生 他 |
2023年1月21日(土) | 相愛高等学校音楽科 乙女コンサート 高校1年生の部 〇13:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科1年生 |
2023年2月3日(金) | 相愛中学校音楽科進学コース 乙女コンサート 中学生の部 〇14:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛中学校音楽科進学コース生 |
2023年2月18日(土) | 相愛高等学校音楽科 卒業演奏会 〇13:30~ 〇本学本町学舎講堂 〇入場無料 〇出演:相愛高等学校音楽科3年生 |