行事報告
2015年3月

高1、2年特進コース春期講習最終日

本日、高校1、2年の特進クラスの春期講習が終了しました。 

終業式が終わってから朝から夕方まで内容の濃い授業を受け、充実した春期講習になったことと思います。明日からは家庭学習中心になりますが、高校2年生は4月になるとセンター試験まであと9か月です。

 「もう9ヶ月しかない」と思うか「9ヶ月もある」と思うかで来年3月の結果が変わってきます。少しだけ息抜きをして、さらなる学力の向上にむけて頑張りましょう。

20150328_01.jpg  20150328_02.jpg  


広報部

2015.03.28
このページの先頭へ

美術科 春期特別講習①

春の講習が16日から始まりました。今回は12日間と少し多めになっています。

今日で6日目、ちょうど講習はあと6日間となりました。

20150326_601.jpg  20150326_602.jpg


前期は冬期講習で途中で終わってしまっていた「幾何学図形を使った朝昼夜のイメージ表現」の制作からはじめました。

20150326_603.jpg


約2日で終えた色彩構成のあとは、素描(デッサン)講座として予定どおり進めています。 モチーフはスロベニアの紙袋、スロバキア製ガラスボトル、自然木、ホーローのボトル、さざえ、桐箱、ホーロー園芸容器、富士リンゴ、ペコロス、イタリア製カラフェ(デキャンタ)、レストラン・ナプキン等、多様なモチーフで演習を展開しています。

20150326_604.jpg  20150326_605.jpg
20150326_606.jpg  20150326_607.jpg
20150326_608.jpg  20150326_609.jpg

        

欠席もほとんど無く一日6時間、モチーフに向かって真剣に制作している生徒に感心しています。


美術科 笹 本  仁


2015.03.26
このページの先頭へ

平成27年度 大学入試結果速報(抜粋)

国公立大学の2次入試の発表も終わり、今年度の大学入試結果が出そろいました。 

結果(抜粋)を速報いたします。


国公立大(5名)

  神戸大学       1名 

  静岡大学       1名 

  愛媛大学       1名 

  大阪市立大学    1名 

  奈良県立医科大学 1名


関関同立(14名) 

  同志社大学     2名 

  関西学院大学    4名 

  関西大学       6名 

  立命館大学     2名


関係校(45名) 

  相愛大学      30名 

  龍谷大学        9名 

  京都女子大学    6名


産近甲・三女子大・その他(13名) 

  近畿大学       6名 

  神戸女学院大学    2名 

  武庫川女子大学   4名 

  大阪薬科大学     1名


受験生を終えたみなさん、4月からの大学生活に向けて、春休みも残りわずかですが楽しんで下さい。 

尚、大学入試結果の詳細は追って掲載いたします。



相愛中学校・高等学校

2015.03.25
このページの先頭へ

卒業生が企業とのコラボでお弁当を作りました。

 3月22日に昨年度卒業生の伊藤さんが挨拶に来てくれました。 

伊藤さんは、相愛大学人間発達学部発達栄養学科へ進学し、今回≪とんかつKYK≫とのコラボレーションでお弁当を作成しました。1回生でありながら中心となりプロジェクトを進め、とても素晴らしいお弁当をつくりあげました。

  今回のお弁当は、3月25日まで京阪百貨店で販売していますので、ぜひ食べてみてください。(店舗によっては4月8日まで販売しています。)相愛大学は、福壽堂秀信とのコラボレーションでMONACARON(もなかろん)も発売していますので、こちらもぜひ食べてみてください。


~先輩からのメッセージ~ 

相愛高等学校卒業生の伊藤です。 

本日は宣伝を兼ねて母校である相愛高校にお邪魔させていただきました。

 私は、相愛大学の人間発達学部発達栄養学科に所属しており、管理栄養士になるため日々栄養学の勉強をしています。栄養学科では、勉強だけではなく様々な企業とコラボレーションして、お弁当やカレー、和菓子などを開発したりもしています。そこで、今回は京阪百貨店開業30周年食育推進プロジェクトにて行われたコラボ弁当についての宣伝と、「開発って何をするの?」という内容をこの場をお借りして少しだけお話させていただきます♪

20150323_001.jpg

昨年度卒業生の伊藤先輩 

 ただいま京阪百貨店で、相愛大学×とんかつKYKのコラボ弁当、「野菜彩カツ弁当」が期間限定販売しております。このお弁当のテーマはズバリ!「菜食建美(さいしょくけんび)」です!普段不足しがちなお野菜、特に緑黄色野菜がこのお弁当にはなんと1食80gも入ってるんです!また、トンカツには欠かせない豚肉にはビタミンB郡が多く含まれており、肌荒れ防止や疲労回復の効果があります。美味しくお野菜を食べて健康に美しくなりたい!そんな思いを込めて作りました。カツは「3色ピーマンと春野菜のミンチ巻」「チーズと菜の花巻」「たらこマヨじゃが巻」の3種類です。塩分を抑えるために「ソースなしでも美味しいカツ」を考えて作ったので、 2つずつ入っているうちの1つは是非ソースをつけずに召し上がってください♪ 付け合せの温野菜は下にポン酢のジュレソースがかくれています。ぽんジュレがあれば脂っこい揚げ物でもさっぱり食べられますね!ほかの付け合せにジュレがかからないよう敢えて温野菜の下に入れました。ご飯は白米と雑穀ごはんの2種類。春の桜をイメージした人参の花びらと桜の塩漬けがとってもキュートです。春らしさを演出するために桜餅がデザートとして入っています。満開の桜の下でみんなでお花見しながら楽しく美味しく春を満喫して欲しい。そんな思いを込めました。  

20150323_002.jpg  20150323_003.jpg

 お弁当開発企画はお弁当だけではなくパッケージやチラシ、商品名なども全て自分たちで考え、試作し、企業さんと話し合いを重ねます。注目すべき点は、開発メンバー6人のうち、私を含む5人が1回生だということです!苦労ももちろんありましたが、お弁当が完成したときは達成感でいっぱいでした。実際先生方にも召し上がって頂いたところ「美味しい!」「すごいね!」とたくさんお褒めの言葉をいただけたので嬉しいです。先生方ありがとうございました!

20150323_004.jpg


皆様も是非一度召し上がってみてください!


相愛大学人間発達学部発達栄養学科 伊藤

2015.03.23
このページの先頭へ

3学期終業式を行いました

本日、3学期の終業式を行いました。

はじめに校長先生から式辞をいただきました。

20150320_001.jpg

 23日から特進コースの補習に入りますが、一応平成26年度は本日をもって終業となります。年度末にあたり、本年をふり返っての式辞を述べます。

 講堂礼拝に際し、5分程時間をいただいて去年は金子みすヾさん、今年は相田みつをさんの詩を紹介し、私の感想や詩の意味するところを解説しました。なぜそうするのかを理解してくださる生徒さんは多いだろうと思っておりますが、相愛が目指す宗教的情操教育の観点から少し補足をしておきましょう。

 仏教とりわけ親鸞聖人の開かれた浄土真宗は、いのちの尊厳と生きることの意義を問うところに重きを置いています。自他ともに如来の一子ではありますが、何もしなくて仏に成れる訳ではありません。まず悩み多い人間を自覚すること、いのちめぐまれていることに感謝できる人であることが必要になるのです。

 礼拝の作法は型ですから毎朝夕のおつとめにより慣れることはできます。宗教すること、仏教の歴史、釈尊の成道と涅槃、日本仏教や浄土思想などについては宗教科の授業におまかせしております。宗教的情操教育の涵養を謳う宗門校において、もう一歩踏み込む必要があるのは、人としての生き方、ものの見方や考え方の具体例なのであります。これを、自分の言葉で綴り、読む者の心に届く詩の形式をとって表現された人がみすヾさんでありみつをさんであると思っています。

 お二人の詩を読んでいると、私のもやもやした悩みの元が何であったか、判るような気がします。  また、こっけいな程、自分のこだわりがとるに足りない事にすぎなかったと気付く時もあります。それに、仏様の存在が、とても身近に感じられるから不思議です。

 では、この一年分のみつをさんの詩をおさらいしておきましょう。

 『いま、ここが自分のいのちの正念場 

 自分のいちばん大事なところ』

 今という時間と自分の置かれた立場を大切にしなさい......と教えてくれました。 

 『いのちのバトン』では、父と母によってめぐまれた私のいのち、数えてみると10代前は1024人、20代前では! 

 まさに、生きているということは、いま、ここに、バトンが届いて、自分の番なのですよね。 

 『そのうち』という題の詩では、私もあなたも人間の悪いクセで「そのうち、そのうち」と先送りする弁解ばかりの人生、いま来たこの道はひきかえすことができないこともすっかり忘れて......と痛いところをつかれました。 

 『そんかとくか、人間のものさし、ウソかまことか仏さまのものさし』は、これだけの文字数で、見事人間の本質を言いあてられ、その鋭い指摘にギクリとしたことを思い出します。  

 『道』という題の詩と『いのちの根』という詩は共通部分が多いです。長い人生にはどうしても通らなければならない道(つまり辛く悲しい道)がある。黙って歩むんだぞ。じっと屈辱に耐えるとき「いのちの根」が深くなる、でした。「いのちの根」とは人間として生きる力のことですね。 

 『うばいあえば足らぬ』も私の好きな詩です。毎日を少欲知足に心掛けて生きていくことができれば、とても心穏やかに過ごすことができるんだよ、と教えてくれる詩でした。そうだ、そうありたいと努力しようと思いました。

 終業式にあたり、相田みつをさんの詩をおさらいしながら、みなさん、それぞれに自分の生き方について気づきを持ってくだされば、私はうれしいです。  これをもって式辞といたします。

20150320_002.jpg  20150320_003.jpg

 次に表彰式。  今学期も多くの生徒が表彰されました。

20150320_004.jpg

 最後に竹内先生よりスクールガーディアンの導入についての発表がありました。

 これを機会にインターネットの使い方を見直してみましょう。

 次回皆さんが登校するときは、新しい学年です。 

 今年度1年間、学んだことを活かせるように春休みを過ごしてください。 

 風邪などをひかないように、規則正しい生活を送り体調管理に気を付けましょう。




広報部

2015.03.20
このページの先頭へ

中学1,2年 特進コース 理科 科学館へ行ってきました

3月18日に春期特進補習の一環で中学1,2年生の特進コースの生徒を対象に、大阪中之島にある「大阪市立科学館」に行ってきました。 

学校から徒歩で15分くらいのところに施設があります。普段の授業でも実験はありますが、科学館ではからだを大きく動かしながら、体験実験を行いました。

館内はとても広く限られた時間ではすべての実験を行うことができませんでしたので、機会があれば行きたいです...

  20140319_002.jpg
20140319_003.jpg  20140319_004.jpg


また、今回はプラネタリウムで「オーロラ」のショーを見ました。

3月18日の夜空の説明がありました。(残念ながら当日夜は大雨でした。)


中学理科担当者


2015.03.19
このページの先頭へ

響流十方(こうるじっぽう)

3月3日(火)に、各クラス生徒全員に「響流十方(こうるじっぽう)第一号」を配布しました。

これは、宗教部で作成した冊子で、生徒たちが書いた作文の優秀作品を集めたものになっています。

作文テーマは宗教行事関係の様々なものです。

20150318_001.jpg


「仏生会法要」「親鸞聖人降誕会法要」「ご命日法要(6月)」「第61回宗教教育研修会(本山)に参加して」「彼岸会法要」「ご命日法要(10月)」「お逮夜法要(11月)」「3年間宗教の授業を受けて感じたこと・考えたこと」等に関する生徒たちの書いた作文を含め、「入学式式辞」「お内仏報恩講」「元旦礼拝」「講堂礼拝」等、教員の書いた作文も集録されています。

20150318_002.jpg


また、全国児童生徒作品展で選ばれた特選・入選の作品も含まれています。

保護者様にも読んでいただきたい内容ばかりですので、是非一度手に取ってみてください。


宗教部

2015.03.18
このページの先頭へ

図書室の引っ越し~2日目~

昨日D棟の1階まで下ろした本をB棟の2階、新図書室へ運び込みました。 

昨日とは違い、水平移動のため少しは楽......のはずでしたが、昨日の筋肉痛からまた違った辛さがありました。

バスケ部の協力もあり、作業は30分程で終了。


20150317_501.jpg


後は本棚に並べる作業ですが、ひとまずはここで一段落。

昨日に引き続き、お疲れ様でした。




広報部

2015.03.17
このページの先頭へ

図書室の引っ越し~1日目~

来年度から図書室の場所がD棟からB棟に移動するので、本を運び出す作業を行いました。 

初めは教職員だけでしたが、約数万冊の本を4階から1階におろすという大変な作業のため、急遽クラブ活動中の生徒たちが手伝ってくれました。

20150316_501.jpg  20150316_502.jpg

20150316_503.jpg  20150316_504.jpg

テニス部を始め、バスケ部と剣道部、バレー部、そして教職員とが4階から1階まで一列に並び、本を運び出しました。   

大変な作業でしたが、1時間ほどで完了。

明日はこれをB棟に運び、本棚に並べる作業です。

皆様、お疲れ様でした。



広報部

2015.03.16
このページの先頭へ

中3茶話会

本日、中学3年生の卒業式の後に、卒業生・保護者が中心となり茶話会が開かれました。 お世話になった担任の先生やお世話になった学年の先生に感謝の気持ちを伝えました。 友達同士で3年間楽しい思い出やこれからのことなど楽しそうに話していました。担任の先生からの挨拶や中学生活の思い出のスライドをみんなで見て、最後には参加した卒業生全員で合唱を行いました。

20150314_001.jpg

楽しんでいます!!

20150314_002.jpg

学年の先生へ感謝の気持ちを...

20150314_003.jpg

保護者力作のスライドが上映

20150314_004.jpg

思い出の写真

20150314_005.jpg

生徒による演奏と合唱


4月から高校生として新たなスタートを切りますが、自分の夢に向かって一歩一歩進んで行きましょう。


≪お世話になった先生からのメッセージ≫

 学年主任 山川先生  

ご卒業おめでとうございます。2年間ご一緒しましたが、本当に明るく素直な学年でした。高校では新入生が加わりますが、内部の生徒が各自の力を発揮し、良い学年ができあがることを期待しています。


1組担任 加藤先生 

ご卒業おめでとうございます。中学では修学旅行、コーラスコンクール、校内大会など、楽しい思い出がたくさんできましたね。これからも「當相敬愛」の精神を忘れず、素敵な未来を切り開いていってください。


1組副担任 森先生 

ご卒業おめでとうございます。すごくパワフルで元気いっぱいの楽しい学年でした。みなさんの素敵な笑顔、素直な表情、一生懸命な姿、すべてがとてもいい思い出です。中学校での経験を活かして、高校でもさまざまな場面で活躍されることを期待しています。


2組担任 谷村先生 

ご卒業おめでとうございます。何事に対してもみんなが一生懸命に取り組む学年でした。大変なことがたくさんあったと思いますが、協力し乗り越えてきました。この力を活かして、高校でも頑張ってください。


2組副担任 足立先生 

ご卒業おめでとうございます。この3年の間のみなさんの顔を思い浮かべてみると、「少女」から「お嬢さん」になった気がします。とても成長したという意味。高校での3年間でさらに成長し、素敵な「女性」になることを願っています。


広報部

2015.03.16
このページの先頭へ

第68回相愛中学校卒業式

3月14日、中学3年生44名が相愛中学校を卒業していきました。

以下は式の様子です。(中学卒業式 式次第)  


20150317_001.jpg

卒業生入場

20150317_002.jpg  20150317_003.jpg  

献灯・献華

20150317_004.jpg

敬礼文・三帰依(聖歌隊)

20150317_005.jpg  
20150317_006.jpg

証書授与

20150317_007.jpg

卒業生代表献花

20150317_008.jpg

卒業生代表焼香



学業成績優秀な生徒に対して本願寺賞をはじめ大阪府知事賞、日本私学連合会賞、大阪私学連合会賞が与えられました。  

20150317_009.jpg  
20150317_010.jpg

20150317_011.jpg



20150317_012.jpg

学校長式辞(卒業式式辞

20150317_013.jpg

在校生総代送辞

20150317_014.jpg

卒業生総代答辞

20150317_015.jpg

退場

式後、最後のホームルーム、講堂でのクラス写真撮影を経て、育友会主催の卒業茶話会があり、保護者の方々、卒業生、教員であたたかいひと時を過ごしました。 


茶話会の様子は、次のブログに掲載します。

卒業生の皆さん、相愛中学校での日々を誇りに持って新たなる道を進んでください。ご卒業おめでとうございます。

相愛中学校・高等学校・教職員一同 
  
  

2015.03.15
このページの先頭へ

中学卒業式を終え、これから茶話会です!

3月14日(土)平成26年度 第68回 相愛中学校卒業証書授与式を本校講堂において挙行いたしました。

たくさんの来賓の方や保護者の方に見守られる中、厳かで立派な卒業式を執り行うことができました。

卒業生と保護者の方、ならびに中学3年生の教員はこれから食堂にて茶話会です。

式の様子と合わせて、後日アップいたします。

中学3年生のみなさん、本日はご卒業おめでとうございます。


相愛中学校・高等学校 教職員一同

2015.03.14
このページの先頭へ

中学3年生卒業式予行・卒業奉告参拝

本日は、明日の中学3年生の卒業式の予行を行いました。 

入退場の練習からはじまり、卒業証書の受け取りの練習、歌の練習をしました。

20150313_001.jpg  20150313_002.jpg

明日の本番に向けて、しっかりと練習できました。


予行後、津村別院に移動し、卒業奉告参拝を行いました。   

20150313_003.jpg  20150313_004.jpg

                     献灯・献華                                   献香  

20150313_005.jpg  20150313_006.jpg

                                                         三帰依文

その際、津村別院の木下慶心輪番にご祝辞を賜りました。

「蓮如上人御一代記聞書」の一説から、「一度のちかいが一期のちかいなり。一度のたしなみが一期のたしなみなり。その故はそのまま命終れば一期のちかいになるによりてなり」(訳:一度立てた誓いが一生涯の誓いになり、一度の心がけが一生涯の心がけになるのです。なぜかといいますと、一度誓いを立てて、まさにその時命が尽きたのならば、その誓いが一生涯の誓いとなるからです。)と申されました。 相愛で学んだ念仏の心を大切にして歩んでいってくださいとのことでした。  

20150313_007.jpg  20150313_008.jpg


明日の卒業式は、10時から本校の講堂で行います。

宗教部

2015.03.13
このページの先頭へ

東日本大震災から4年が経ちました

大震災から4年目を迎えました。福島第一原発廃炉までの行程には、気の遠くなる思いがいたします。そんな中、目に見えないストレスに苦しむ仮設の子どもたちの孤独("クローズアップ現代"3/5 NHK)を観ました。弱い者、純粋な者にしわ寄せがいく被災地の苦悩に寄り添うとは何か...よく考えて行動したいと思います。(校長 安井大悟)

この震災により犠牲となられました全ての方々を追悼し、被災地救援に全力を尽くされている関係者に深く感謝申し上げ、被災地の一日も早い復興をお念じ申し上げます。

相愛中学校・高等学校

2015.03.11
このページの先頭へ

明日より家庭学習日

本日はテスト返却日の最終日です。 

全教科返却が終わったところで、結果はいかがでしたでしょうか。


明日より、家庭学習日に入ります。 

学年末テストのやり直し、春休みの宿題等、しっかり取り組みましょう。


13日(金)、高校生は認定考査時間割発表。

中学3年生は、卒業式予行と津村別院への卒業奉告参拝。

卒業式予行には中学2年生も参加します。


16日(月)からは中学の補習授業も始まります。

各自、油断なく日々を過ごして下さい。


広報部

2015.03.10
このページの先頭へ

学年末試験返却

本日より2日間、学年末試験の返却日です。

試験結果はいかがでしたか。

満足のいくものでしたか。


さて、返却されたテスト用紙の点数だけを見て、そのままにしてはいませんか?

「終わった!」と思うのではなく、間違えたところ、分からなかったところを必ずやり直しましょう。

点数にこだわることよりも、内容を理解することの方がより大切です。

進級する前にこの一年で学んだことを復習するチャンスです。

やり直しを重ね、実力をつけていきましょう!


広報部

2015.03.09
このページの先頭へ

全学年試験終了・中学生徒総会

本日で全学年の学年末考査が終了しました。力は十分に発揮できましたでしょうか。 一生懸命頑張った分だけ、きっと結果もついてきます。

来週の9日(月)・10日(火)はテスト返却日になっています。 テストが返ってきたら、点数だけを確認して終わるのではなく、しっかりとやり直しを行うことがとても重要です。 復習をきちんとすることで、間違えたところの内容をしっかり定着させることができます。 

今日はしっかり休んで、来週のテスト返却に備えましょう!


学年末考査後、中学1年生・2年生は講堂にて、中学生徒総会を行いました。各生徒へ「生徒総会議案書」を配布し、生徒会長をはじめ、生徒会から議案の説明を行いました。

中学生徒会からの一言です。

 「今年の中学生徒会は、相愛中学校をより良いものにする為、ベルマークやエコキャップなどを集めたり、様々な活動をしていきます。これから一年間、このような活動をはじめ、様々なことを一生懸命頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。」

みんなで協力して、みんなが楽しく過ごせる中学校づくりを目指しましょう!


広報部

2015.03.07
このページの先頭へ

明日の「関ジャニの仕分け∞」に青山郁代さんが出演します!

音楽科の卒業生で、女優として活躍されている青山郁代さんが、明日3月7日(土)18時56分~20時54分の「関ジャニの仕分け∞」に出演されます。

昨年5月GW中の「関ジャニの仕分け∞」"カラオケ得点対決~ディズニーソング・スペシャル~"以来の出演で、今回が2度目の出演です!

収録の様子などが青山さんのブログに掲載されています。 

ぜひ、放送をご覧ください!


広報部

2015.03.06
このページの先頭へ

全学年試験開始

本日より高2専攻選択コースを加え、全学年試験が始まりました。

今年度を締めくくる、大事な学年末テストです。

毎日一生懸命自習室で勉強している、生徒の姿が多く見られます。 

みんな気合が入っています。 

テスト期間は3月7日(土)までです。 

最後まで悔いのないように、頑張りましょう!


広報部

2015.03.05
このページの先頭へ

中学3年生 『着付け』

 中学3年生は総合的な学習の時間に『着付け』の授業を行っています。3月2日(月)で今年度最後の授業となり半年間の授業を通して、着物を着ることができました。 

 そして、昨日が最後の授業だったので、シンデレラ階段で記念撮影を行いました。せっかくの記念撮影ということもあり、校長先生にも入っていただきました。 

 普段の制服姿とは違い、帯を締めて着物に身をまとった生徒は、女性らしさが身についているようでした。

20150303_001.jpg

 生徒の感想です。  

「始めたころは浴衣や着物が着られるかとても不安でしたが、着られるようになってからはとても楽しいです。帯もきれいに結ぶことができるようになりました。夏には自分で浴衣を着て出かけたいです。」 

中学3年担任団

2015.03.03
このページの先頭へ

~高校卒業式~

2月28日(土)、平成26年度 第67回 相愛高等学校卒業証書授与式を、本校講堂において挙行いたしました。

20150302_000.jpg

以下は式の様子です。

20150302_00002.jpg

献花

20150302_003.jpg

献香

20150302_004.jpg

敬礼文・三帰依(聖歌隊)

20150302_005.jpg

合掌・礼拝

20150302_007.jpg  
20150302_000001.jpg

証書授与

20150302_008.jpg

卒業生代表献花

20150302_009.jpg

卒業生代表焼香

20150302_010.jpg  
20150302_011.jpg

学業成績優秀な生徒に対して本願寺賞をはじめ大阪府知事賞、日本私学連合会賞、大阪私学連合会賞、また中学高校6年間、高校3年間、高校1年間の皆勤の生徒に対して皆勤賞が送られました。

20150302_0125.JPG

学校長式辞

20150302_0126.jpg

理事長祝辞

20150302_0127.jpg

学園長祝辞

20150302_0128.jpg

本願寺派総長祝辞

IMG_3471.jpg

在校生総代送辞

20150302_014.jpg  
20150302_015.jpg

卒業生総代答辞

20150302_016.jpg

卒業生斉唱(念仏、恩徳讃、仰げば尊し、蛍の光)

たくさんの来賓の方や保護者の方に見守られる中、厳かで立派な卒業式を執り行うことができました。

卒業式後、「ホテル ザ・リッツ・カールトン大阪」に場所を移して、卒業生、先生、保護者の皆様が参加する卒業記念パーティーを催しました。 パーティーでは、各クラスの卒業生が音楽を演奏したり、みんなで踊ったり、手作りのスライドショーを流したりなど、それぞれ個性のある出し物を披露しました。どれも面白い工夫が施されていて、とても楽しく仕上がっていました。 厳かな卒業式とは一転し、緊張もほどけた様子で和やかなパーティーでした。

改めて高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!


相愛中学校・高等学校 教職員一同


2015.03.02
このページの先頭へ