行事報告
2015年11月

「第2回プレテスト」にご参加いただきありがとうございました!

本日、小学生対象の「第2回プレテスト」を行いました。

9時50分から国語、10時55分から算数の試験を行いました。皆さん手応えはいかがですか? 

初めての方も、2回目の方も受験前の学習の成果を試すことができたのではないかと思います。

20151129-001.jpg


受験生の皆さんがテストの間、保護者の方々には入試説明会・個別相談会を行いました。

20151129-002.jpg


試験終了後は、講堂で国語・算数それぞれのテストの解説が行われました。

 詳しい解説は12月5日(土)のプレテスト復習講座・成績懇談会で行います。  

20151129-003.jpg  
20151129-004.jpg


また、12月23日(水・祝)には「学校見学会」を行います。

まだまだ相愛の知らない所があるかと思います。

是非一緒に相愛の色々な施設を覗いてみませんか?


それぞれこちらからお申込みいただけます。

12月5日(土)「第二回プレテスト復習講座」「成績懇談会」 

12月23日(水・祝)「学校見学会」 


本日はたくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。 

次回も、みなさんのお越しをお待ち申し上げております!


相愛中学校・高等学校

2015.11.29
このページの先頭へ

第2回高校入試対策講座・入試説明会にお越しいただきありがとうございました。

本日、午前中に第2回高校入試対策講座、午後から高校入試説明会を行いました。

それぞれたくさんの方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。


午前中の入試対策講座では、国語・数学・英語を各1時間、入試に向けて今から取り組んでおいてもらいたいことを説明しました。第1回のときとは違った範囲の説明になりました

20151128_001.jpg  20151128_002.jpg

20151128_003.jpg   

みなさん熱心に聞いていただき、授業をする側も時間が足らなくなるくらい熱のこもった授業になりました。


次回の入試対策講座は、12月12日(土)に開催します。まだ申し込みも受け付けています。今回参加された方は、ぜひ次回も!

今回参加されていない方も、参加可能ですのでぜひ、ご参加ください!

申し込みはこちらからどうぞ!!



お昼を挟んで、午後からは入試説明会を行いました。

IMG_5319.jpg  
20151128_005.jpg


   

2月の入試本番まで、相愛中学校高等学校も受験生の皆さまを応援いたします!

入試に向けて勉強を頑張って下さい!


広報部

2015.11.28
このページの先頭へ

中学生徒会選挙

本日6限目、中1・中2が全員集まり、平成28年度に向けた中学生徒会役員選挙を行いました。

候補者からは、「皆さんが学校生活を楽しく過ごせるように、頑張っていきたいです。」などの言葉が発せられました。

20151127_301.jpg


今年は対立候補がいない事から、慣例に従い、盛大な拍手によって会長の浦島さん以下、6名の中学生徒会役員が承認されました。

来年の1月から新たな役員による活動が開始されます。

彼女たちの今後の活躍にご期待下さい。


生徒会指導係

2015.11.27
このページの先頭へ

朗読劇鑑賞

本日の3時間目は、「いのちをいただく」というテーマで朗読塾『チーム一番星』の方々に講演をしていただきました。 

絵本「いのちをいただく」(さく:内田美智子)から、"食べることは生きるために大切なこと。肉や魚、食べる物には命がある。それをいただくということはどういうことか"ということを絵本朗読や歌を交えて講演していただきました。

どの作品も、実際の体験に基づいたものばかりがテーマになっていて、共感を得るものばかりで心に響きました。

20151125_001 IMG_5134.jpg  20151125_002 IMG_5137.jpg

20151125_006 IMG_5158.jpg

20151125_005 IMG_5141.jpg  20151125_004 IMG_5145.jpg

朗読塾 『チーム一番星』:

2005年北海道内の僧侶と坊守の有志で結成。たとえ小さな輝きであっても、「いのちの意味」を伝える一つの星になりたいという願いから命名。朗読に証明と映像と歌を織り交ぜ、「いのち」をテーマにした作品を作っている。寺院や小中高のなど全国で講演活動を行っている。


広報部




2015.11.25
このページの先頭へ

中学狂言鑑賞教室

11月20日の5時間目から中学校の狂言鑑賞教室を講堂で行いました。 

狂言は室町時代から続いている日本を代表する伝統芸能ですが、今回は「柿山伏」と「附子」を鑑賞しました。

はじめに「柿山伏」と「附子」の解説があり、狂言特有の笑いや泣きの演技などの説明がありました。生徒にとっては初めての体験なので、大きな笑いが起こっていました。   

20151124_001.jpg  20151124_002.jpg

実際の狂言の演目に入ってからは、強調された台詞や、体全体を使った演技などが随所にあり、現代に通じるユーモアが伝わってきました。生徒はよく笑い、楽しんでいました。狂言を鑑賞する機会はなかなかないので、生徒にとっては貴重な体験となったと思います。

国語科

2015.11.24
このページの先頭へ

親鸞聖人ご命日法要

親鸞聖人は、1263年1月16日に90歳でお亡くなりになりました。 なくなられた16日に毎月親鸞聖人のお徳を偲び、法要を行います。朝の礼拝の時間に全校で「親鸞聖人ご命日法要」をお勤めしました。

月曜日は、高校3年生が講堂礼拝の日なので、高校3年生が司会・献灯・焼香をしてくれました。

20151121_001.jpg

礼拝を行った後、理科の光森先生よりご法話をいただきました。

20151121_002.jpg

話のテーマは地獄とはどこにある?でした。地獄というものがどんなものかを説き、「いじめている子が言う『私はいじめていない』ということは本心でだとおもう。いじめっ子は自分でいじめていることに気がついていないから」という、春名風花さんの新聞投稿の記事から私たち自身の手でこの世を地獄に変えてはいないだろうか?そう考えながら、日々暮らしていくことが大切だとお話されました。


光森先生、ご法話ありがとうございました。

20151121_003.jpg

広報部

2015.11.21
このページの先頭へ

高校生徒会役員選挙

本日6限目、高1・高2が全員集まり、平成28年度に向けた高校生徒会役員選挙を行いました。 

候補者からは、「先輩たちの頑張っていた姿を見習って、私たちも頑張りたいです。」などの言葉が発せられました。

20151118_401.jpg


今年は対立候補がいない事から、慣例に従い、盛大な拍手によって会長の笠さん以下、7名の高校生徒会役員が承認されました。 

来年の1月から新たな役員による活動が開始されます。

彼女たちの今後の活躍にご期待下さい。


生徒会指導係

2015.11.18
このページの先頭へ

電子オルガンLive GIFTまであと1週間です。

11月25日(水)は、電子オルガンLive GIFTが開演されます。 

高2の乙女コンサートも終わり講堂を使っての練習が本格的に始まりました。

20151117_0001.jpg  20151117_0002.jpg


まずは、全体の流れを確認し、壇上で演奏してみました。 

本番まで、放課後に残って一生懸命練習です。 

当日は、素敵な演奏をお届けするのでぜひ見に来てください。


電子オルガンLive GIFT  

11月25日(水) 1st 16:10~  2nd 18:10~ 

場所:本校講堂 


詳しくはこちらをご覧ください。


広報部

2015.11.17
このページの先頭へ

高3 人権HR

高校3年生は6時間目のHRで、先週に引き続き「労働と人権」についての活動でした。 今回は「ブラック企業」についてのDVDを見ました。

20161116-1.jpg  20161116-2.jpg

20161116-3.jpg   

正社員として会社に入社しても、自分の能力を大幅に越える仕事をさせられたり、残業しても残業代が支給されなかったり、自分から退職するように追い込まれることがあったりすることを学習しました。

就職活動をしてもなかなか内定がもらえないと、働けるならどこでもいいとなりがちですが、焦らないで、しっかりと求人票、会社説明会などでどんな会社かを知ることが大切だと思います。


高3学年団

2015.11.17
このページの先頭へ

第1回 プレテスト復習講座にご参加ただきありがとうございました

本日、第1回プレテストの復習講座を行いました。 

算数と国語を各1時間、プレテストの内容にそって復習しました。

20151114_001.jpg

みんな、熱心に授業を受けていました。我々も大変うれしかったです。

第2回プレテストまで、あと2週間あります。 今日、学んだ事をしっかり復習して、テストに臨んでください。

本日は、ご参加いただきありがとうございました。

広報部

2015.11.14
このページの先頭へ

桜花昇ぼるさん 来校

本校卒業生の桜花昇ぼるさん(元OSKトップスター、現バニラ・モデルマネージメント所属)が母校を訪ねてくれました。 


来年2月6日初日の松竹座の舞台「地獄八景亡者戯」の公開案内や他の舞台の案内を兼ねてのご挨拶です。

20151113_601.jpg


昼休みには、教室訪問もされて、みんな大さわぎ! 

20151113_602.jpg  20151113_603.jpg
20151113_604.jpg


高校音楽科の相愛学園歌の合唱の練習も見ていただきました。

20151113_605.jpg


ところで松竹座のお芝居は人間国宝の桂米朝一周忌追善公演で、演目は米朝の十八番です。

合わせて米朝の芸と一門を支えた奥様中川絹子さんも相愛の卒業生です。 ご縁ですね。


桜花さんの舞台にぜひ、足をお運びください!


広報部


2015.11.13
このページの先頭へ

明日は高2乙女コンサートです!

明日11/14(土)13時30分から講堂にて、高2乙女コンサートを開催します。

この一週間は毎日放課後遅くまで残って練習してきました。   

20151013_001.jpg


今日は演奏リハーサルだけでなく、舞台設営の最終チェックをしています。   

20151113_002.jpg  20151113_003.jpg


ぜひ、演奏を聴きに来て下さい!                                     


高2音楽科

2015.11.13
このページの先頭へ

幼児教育基礎 高大連携授業

幼児教育基礎では、相愛大学人間発達学部子ども発達学科の直島先生が来て下さり、「障害」についての授業をしていただきました。

 20151110_0001.jpg  20151110_0002.jpg

まずは主な障害の種類について学習して、その後、特に発達障害の種類や特徴をいろいろな例を挙げて教えていただきました。

そして「字が読めない」ことを例に挙げて、発達障害のある子どもの「理解しづらさ」を体験してみました。 文章がなんて書いてあるのかわからないけれど、恥ずかしくてわからないと言えない、だから友人や先生には理解してもらえない、という状態になるようです。  

20151110_0003.jpg  20151110_0004.jpg

20151110_0005.jpg

同じ発達障害でも症状や程度はさまざまなので、個別の支援が必要とされており、子供や保護者の困っている気持ちを受け止め、理解できるかが大切になっているとのことでした。


幼児教育基礎担当

2015.11.13
このページの先頭へ

高1キャリア教育 進路ガイダンス

今日の高1のHRでは、事前に行なった希望アンケートをもとに15種類の分野に分かれて、講師の方のお話を聴きました。

看護師や、栄養士に興味のある生徒もいれば、心理学や工学に興味のある生徒など、興味も十人十色、さまざまでした。

20151111_01.jpg

【看護・医療系の仕事】  


20151111_14.jpg  20151111_10.jpg

【語学・国際学を活かす仕事】   【法学を活かす仕事


20151111_11.jpg  20151111_12.jpg

【工学を活かす仕事】   【生物・バイオを活かす仕事】


20151111_09.jpg  20151111_13.jpg

【ファッションに関する仕事】   【美容・メイクに関する仕事】

 

20151111_08.jpg  20151111_05.jpg

 【心理学を活かす仕事】   【教育学を活かす仕事】


20151111_07.jpg  20151111_06.jpg

【経済・経営学を活かす仕事】   【美術・アニメ・デザインに関する仕事】


20151111_03.jpg  20151111_16.jpg

【文学を活かす仕事】   【栄養士・管理栄養士の仕事】


20151111_15.jpg

【音楽に関する仕事】


真剣に話を聞く姿や、楽しそうに体験する姿が見られ、それぞれが興味はあっても深くは知らない世界を体験することで有意義な時間を過しているように感じました。

高校を卒業して、大学などに進んだ後の人生・仕事をどうするのか考えるいい機会です。 来月には、特進は文理選択、専攻選択は本調査が行われます。今日の話も参考にして、自分の進路を考えていきましょう。

高1学年団

2015.11.11
このページの先頭へ

案内「『社会科学』をはじめよう」  キャリア教育推進部

【案内】

 中学校・高等学校では教えない「社会科学」講座始めます。中学生高校生に「社会科学」へのアプローチを試みます。中学・高校の「社会」と混同する人が多いのですが、だいぶ違います。


【コンテンツ紹介】

 ご父兄で大学在学時に経済学部、経営学部、法学部に学ばれた方は、よくご存じのとおりで、学習指導要領では「公民」に該当するところですが、ガッチリと経済学・経営学・法学に易しくアプローチしていきます。PDFで生徒には開示連絡をしていますが、専門として学ばれた方にわかるように教員指導の資料として準備した書籍を少しだけ開示しておきますと、

 経済学:都留重人『サムエルソン「経済学(上・下)」』ほか 

 経営学:ダイヤモンド社刊『ハーバード・ビジネス・レビューBEST10論文』ほか

などです。上記の書籍を学んでいくのは、いわゆるロールモデル志向でありますが、子ども達には未来を背負ってもらう必要がありますから、「答えのない問い」に立ち向かう「ディスカッション型講義」にします。


【目的・目論見】

 そういう点で、法学は「18才参政権」を視野に入れていますが、法哲学や公共哲学にも触れたいと考えています。目指すは、高い就職力と未来の幸福の創出です。

 本町に相愛が生まれて128年、船場の商家からビジネス街への変貌を見てきましたが、こうした講座を実施するのにうってつけの場であることはいうまでもありません。さらにまた学校や学校教員の枠を越えて、縁故の広がりを有するところもありますので、「相愛の力」を発揮させたいと考えています。


【講座の形態・費用・申込みなど】

 相愛のキャリア教育の真骨頂です。相愛生は参加できますが、基本非公開で実施。 

 2015年度の講座は無料。テキストを購入は実費ですが、当面プリント配布します。 

 実施案内は、デジタルサイネージで、申込みはキャリア教育推進部まで。


 案内用PDFを御覧下さい。VOL1~VOL3まで掲げています。

(案内用PDFは学内専用にアップしております。)


【他の延伸講座の案内】

 社会科学の視野が広がってきたら、次は少しだけ実践的なアプローチです。 

 ビジネス街本町の学校の地の利を活かし、来る1月に「若手一流企業人による 就職のための個別ガイダンス(仮称)」を計画(企業様からの参加約20社)しています。もちろん高校卒業後すぐに就職の人は皆無に等しいので、大卒後のアプローチを視野に入れています。こちらは時間と人数に限りがありますので、進学が確定した高校3年生から順に募集し、定員になり次第締め切ります。

2015.11.11
このページの先頭へ

高3人権HR

高校3年生は6時間目のHRで、先週に引き続き「労働と人権」について学びました。 

今回は「正規雇用と非正規雇用」の差について話を聞いたり、DVDを見たりしました。


保障や年金、生涯賃金を考えると正規雇用が望ましいかもしれませんが、自分の人生設計や、自分にあった働き方を考えると、非正規雇用が適切な場合もあるかもしれないとDVDでは述べていました。 

20151110_051.jpg  20151110_052.jpg  

確かに、自分の都合の良いように働きたい場合、正規雇用では難しい場合もあるでしょう。「正しい」雇用形態というものは実際には存在せず、"自分がその雇用形態に納得して働くことが出来るかどうか"が大切だと思います。 

将来、自分が望む雇用形態で労働できるよう、今からそのための努力を少しずつ重ねてほしいと思います。


高3学年団

2015.11.10
このページの先頭へ

高2修学旅行 グアム (11/7 4日目)

高2修学旅行、最終日の様子をお伝えします。 

7:30 起床。8:00 朝食。 

「日本に帰りたくない~」という声もちらほら...。昨晩のうちに帰る準備や部屋の片付けをきちんとしていたので、とてもスムーズに集合ができました!

9:50 バスでタモン地区に出発です。 タモン地区は、グアムでも特に栄えているショッピング街。大勢の観光客でにぎわっています。ここで12時まで、おみやげなど買い物を楽しみました。ドルと英語を使っての買い物も慣れてきた様子です。 

20151110_001.jpg 20151110_002.jpg

       20151110_003.jpg 20151110_004.jpg

12:20 マイクロネシアモールにて昼食です。

こちらは、グアムの中でも最大級のショッピングモールです。土曜日ということもあり、観光客だけでなく、現地の方も多くいらっしゃいます。フードコートでそれぞれ好きなものを注文して食べます。

20151110_005.jpg 20151110_006.jpg

お店によっては、自分でパンの種類、大きさ、チーズの種類、中にはさむ野菜などを注文するところもあり、生徒は、「いっぱい英語を喋った...!」と言っていました。緊張と共に達成感があったのではないでしょうか。

その他にハンバーガーやピザなどを食べる生徒も。日本のものに比べてビッグサイズです! 

20151110_007.jpg 20151110_008.jpg

13:30 グアム国際空港に移動。とうとうグアムともお別れです。行きの空港で慣れたのかチェックインもばっちりです。 

20151110_009.jpg 20151110_010.jpg

20151110_011.jpg 20151110_012.jpg

18:30 予定より30分早く、関西国際空港に到着しました。荷物を受け取ったところで、解散式を行いました。4日間お世話になった添乗員さん、看護師さん、カメラマンさんにお礼の言葉を言いました。

20151110_013.jpg

今回の修学旅行では、団体行動をスムーズにするための決まりを、生徒が良く守ってくれたため、スケジュールが非常に円滑に進みました。食事や集合などの遅刻も非常に少なく、嬉しく思います。 

またグアムでは、グアム出身の方だけでなく、フィリピンなど様々な民族の人々が入り交じって暮らしていました。そうした場所と日本の文化との違いや共通点をいろいろな場面で実感してもらえたのでは、と思います。

 今回の旅行で得たことを、大学生活、また社会に出てからも活かしていってください! 

高2学年団

2015.11.10
このページの先頭へ

高2修学旅行 グアム (11/6 夕食)

高2の修学旅行もとうとう最終日です!昨日の夕食の様子をお伝えします。

昨日の夕食は、外でのバーベキュー、そしてファイヤーダンスショーでした。目の前には綺麗な夕焼けが見えました。

20151109_ (1).jpg  20151109_ (2).jpg

   

どんどんお肉を焼いています。バーベキュー以外にバイキングもあります。

20151109_ (3).jpg  20151109_ (4).jpg
20151109_ (5).jpg  20151109_ (6).jpg

      

ショーが始まりました。炎を灯した棒を使ってダンス!すごい迫力に生徒たちは拍手喝采しています。

20151109_ (7).jpg  20151109_ (8).jpg
20151109_ (9).jpg  20151109_ (10).jpg
20151109_ (11).jpg

      

ショーのラストでは、生徒たちもステージに上がって、一緒にダンス!

20151109_ (12).jpg  20151109_ (13).jpg
20151109_ (14).jpg

   

終了後、演者さんと写真を撮る生徒もいました。

修学旅行最終日の詳細は後日アップ致します。お楽しみに!

                                        高2学年団

2015.11.09
このページの先頭へ

高2修学旅行 帰国のお知らせ

グアムへの修学旅行へ行っていた高校2年生は、18:30に関西国際空港に無事到着し、解散しました。

最終日の様子は、後日アップ致しますので、お楽しみに!

月曜日から通常授業ですので、疲れをしっかり取ってくださいね。

広報部

2015.11.07
このページの先頭へ

第1回高校入試対策講座・高校入試説明会

本日、午前中に第1回高校入試対策講座、午後から高校入試説明会を行いました。 

それぞれたくさんの方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。 

午前中の入試対策講座では、国語・数学・英語を各1時間、入試に向けて今から取り組んでおいてもらいたいことを説明しました。 

みなさん熱心に聞いていただき、授業をする側も大変うれしかったです。

20151107_601.jpg


入試対策講座は今回も含めて3回予定しており、毎回違う内容で、内容は1回完結型です。 

今回参加された方は、ぜひ次回も! 

今回参加されていない方も、次回から参加可能ですのでぜひ、ご参加ください!


お昼を挟んで、午後からは入試説明会。

20151107_602.jpg

校長あいさつ


校長あいさつの後、本校の学科・コース、入試についての説明を行いました。 

少し時間がオーバーしましたが、熱心に聞いていただきありがとうございました。


2月の入試本番まで、相愛中学校高等学校も受験生の皆さまを応援いたします! 

入試に向けて勉強を頑張って下さい! 


相愛中学校・高等学校


2015.11.07
このページの先頭へ

高2修学旅行 グアム (11/6 3日目)

7:00起床。7:30朝食。

今日は、グアム大学へ向かい、現地の大学生と交流をします。

みんなうまく話せるでしょうか。

修学旅行前に行ったグローバル体験プログラムが活かせますように!


9:30 グアム大学到着。学生の皆さんが、貝殻のネックレスを首にかけて歓迎して下さいました。

20151106_801.jpg  20151106_802.jpg


その後学生の皆さん一人一人の自己紹介。

生徒も頑張って英語を聞き取りながら、大きな拍手を送っていました。

20151106_803.jpg


プログラムのスタートは学生の皆さんによる、ココナッツの割り方の実演です!

実を棒に突き刺して固い皮を剥き、出てきた実を大きな包丁の背で割ります。

その後、中の果肉の部分を削っていきます。 生徒たちも体験させてもらいました。

なかなか力がいる作業のようです。 

20151106_804.jpg  20151106_805.jpg

20151106_806.jpg  20151106_807.jpg
20151106_808.jpg


その後、一緒にココナッツキャンディー作りを体験しました。 

20151106_809.jpg  20151106_810.jpg
20151106_811.jpg


次に、グループに分かれ、学生の皆さんがキャンパス内を案内してくれました。

グアム大学はとても広く、言語学、経済学、芸術、科学、医療・看護など、様々な分野が学べます。

図書館や各学部棟などを案内してもらいながら、大学でどんな勉強をしているかなど、質問していました。

20151106_812.jpg  20151106_813.jpg
20151106_814.jpg  20151106_815.jpg
20151106_816.jpg  20151106_817.jpg
20151106_818.jpg


最後は別れがたいようで、たくさん写真を撮ったり、ずっと手を振ったりしていました。

学生の皆さんはバスが出発するのを見送って下さいました。

グアム大学の皆さま、ありがとうございました!

20151106_819.jpg


午後からは、オーシャンジェットクラブにてマリン体験です。

ここはAKB48のプロモーションビデオにも使用されたビーチです。

砂浜と青い海のコントラストがとても綺麗でした。

バナナボートに乗ったり、シュノーケリングをしたり、ビーチバレーをしたり、みんな思い思いに遊んでいました。

特にバナナボートは大好評!

20151106_820.jpg  20151106_821.jpg
20151106_822.jpg  20151106_823.jpg
20151106_824.jpg  20151106_825.jpg
20151106_826.jpg  20151106_827.jpg


たくさん体を動かした後は、ホテルで休んで夕食です。

今日の夕食は外でのバーベキュー、そしてファイヤーダンスショーです!

こちらの様子は後ほど更新致します。


高2学年団


2015.11.06
このページの先頭へ

中2 英語暗唱大会

本日HRの時間に英語の暗唱大会を行いました。 

各クラス3名ずつ代表して出場しました。 発表する側だけでなく、聞く人も暗唱大会参加者です。

みんなとても真剣に発表を聞いていました。

はじめに校長先生よりご挨拶

20151106_301.jpg

昨年度優勝者の模範スピーチ「Australia」

20151106_302.jpg

お昼休みや放課後の練習など、長い間練習してきた成果を披露してくれました。 

いつもより上手く出来た人、納得のいく発表が出来なかった人、さまざまだと思いますが、舞台に立ち人前で発表する、それだけでも素晴らしい経験です。 

発表した人も聞いていた人も、同じくらいドキドキし、緊張していたことでしょう。

結果はどうあれ、みなさんは今日またひとつ成長しました。 

今日の気持ちを忘れずにこれからに活かしていけると良いですね。

20151106_303.jpg


中2 学年団

2015.11.06
このページの先頭へ

中学2年 キッザニア

11月4日(水)、中学2年生がキャリア教育の一環としてキッザニアへ行きました。そこで実施されている『E@Kアクティビティ』というプログラム(英語で行うお仕事体験)に参加し、有意義な時間を過ごしました。  

パンやソフトクリーム作り、宅急便、警備会社、声優、テレビのニュースキャスター、印刷会社など、たくさんの仕事がありました。             

20151104_001.jpg  20151104_002.jpg
20151104_003.jpg  20151104_004.jpg
20151104_005.jpg  20151104_007.jpg
20151104_008.jpg  20151104_009.jpg


自ら進んで体験できる職業を探して、スタッフの方々の話を聞きながら、一生懸命取り組む姿が印象的でした。 

様々な仕事に触れ、働くことの楽しさや大変さ、お金の大切さなどを学ぶことができたと思います。進路を考えるきっかけ・ヒントにしてくださいね。 

中2学年団


2015.11.05
このページの先頭へ

高2修学旅行 グアム (11/5 2日目)

7:30起床 。

8:00ホテルの1階にてビュッフェ式朝食。

朝から食欲旺盛!たくさん食べています。

20151105_702.jpg  20151105_703.jpg20151105_701.jpg

良く寝られたようで、体調も万全です。


9:30バス乗車。

行き先はジーゴ太平洋戦没者慰霊公園です。

グアムと聞くと、私たちはリゾート地のイメージを持ちますが、第二次世界大戦における日米戦の舞台となった場所でもあります。兵士だけでなく、一般市民の方も多く亡くなりました。

こちらでは記念碑の前で学年全体の式典を行った後、平和寺という場所でクラスごとの礼拝を行いました。

20151105_704.jpg  20151105_705.jpg
20151105_706.jpg

  

11:00恋人岬に到着。

こちらは風景が素晴らしく、きれいな青い海を堪能できました。クラス写真も撮影しました。お土産やフルーツスムージーなどもあり、みんな楽しんでいました。 

20151105_707.jpg  20151105_708.jpg


次に、シーフードシェフで昼食。

こちらの料理は、グアムの先住民族チャモロ風の料理です。

口に合うでしょうか? 暑さに少々ぐったりしていましたが、食欲は変わらず旺盛で一安心です。   

20151105_709.jpg  20151105_710.jpg
20151105_711.jpg


14:00アプガン砦に到着。

グアムの街が見渡せます。夜は、その美しさから、百万ドルの夜景と呼ばれる場所だそう。ここでは、学年全体の写真を撮影しました。 みんな素晴らしい景色にテンションが上がっています!ジャンプをしたり、いろんなポーズをとって写真を撮って楽しんでいました。

その後ラッテストーン公園、スペイン広場に到着。 ラッテストーン公園は遺跡だそうですが、その詳細や作られ方などは分かっていないようです。

20151105_712.jpg  20151105_713.jpg
20151105_714.jpg


音楽科は合間の時間にコーラスの練習をしていました。

20151105_715.jpg


15:15ホテルに戻り、希望者はビーチ散策。

20151105_716.jpg  20151105_717.jpg
20151105_718.jpg


明日はグアム大学での交流、そして午後からはマリン体験です。

今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。


高2学年団


2015.11.05
このページの先頭へ

中学1年生 国語の授業での第3回目の発表

学期ごとに復習をかねて行っている国語の学習授業発表を行いました。 今回は、説明文で川島隆太さんの作品『脳の働きを目で見てみよう』が対象です。

「自分でまとめ、発言して積極的に理解」がテーマなので、今回はチームで集まっての発表準備を20分ほどにしました。普段の学ぶ姿勢がどのくらい発表で出せたかな?


(2組)

黒板の色分けを上手にし、説明を青と黄色に統一できたチーム。

20151022_01.jpg

黒板のまとめは手短に、全員がしっかり説明に集中できたチーム。

20151022_02.jpg

話す速度を聞く側の視点で意識できたチーム。

20151022_03.jpg

単語記憶テストのゲームを行い盛り上がったチーム。

20151022_04.jpg

(1組)

 資料を用意し、本文中のパスカルを調べたりして掘り下げたチーム。

20151022_05.jpg


脳の写真を使ってリアルさを追求したチーム。

20151022_06.jpg

黒板の時間短縮のために、二人体制にして連携力を使ったチーム。

20151022_07.jpg

発言を積極的に引き出すことができたチーム。

20151022_08.jpg

20151022_09.jpg

発表の中で、お互いを気遣い協力することや見られる姿勢、資料の使い方等自然に成長が見られたことが収穫でした。そして中間テストの結果にも反映できたことが、生徒、教員共にとてもうれしかったことです。

                           中学1年 国語担当


2015.11.05
このページの先頭へ

高2修学旅行 グアム (11/4 1日目)

午前7時40分、体調不良者や欠席者もなく集合しました。みんな旅行が楽しみなようで、朝早いにもかかわらず、元気いっぱいです。

教頭先生からお話を頂きました。 

20151104_ (1).jpg  20151104_ (2).jpg   

大きな荷物を預けて、これから搭乗口に向かいます。

20151104_ (3).jpg  20151104_ (4).jpg
20151104_ (5).jpg  

      

出国審査を経て、搭乗口に着きました。窓の外には飛行機がたくさん並んでいます。友だちと写真を撮ったり、買い物をしたりしています。

20151104_ (6).jpg  20151104_ (7).jpg
20151104_ (8).jpg

   

機内でも元気です。

20151104_ (9).jpg  20151104_ (10).jpg
20151104_ (11).jpg

   

約3時間のフライトを経て、とうとうグアムに到着しました!

20151104_ (12).jpg  20151104_ (13).jpg

   

ここからはバス移動でKマートに向かいます。 Kマートに到着!みんなドルを使ってうまく買い物できるでしょうか?

20151104_ (14).jpg  20151104_ (15).jpg
20151104_ (16).jpg  20151104_ (17).jpg

      

家族、友達や自分へのお土産、おやつなどたくさん買っています!日本には売っていないものがいっぱいあって、みんなとても悩んでいました。レジでは緊張しながらもきちんとお金を払えたようです。

買い物の後は、ホテルニッコーグアムへ。海岸のすぐ側にあるホテルです。ここに3泊します。

それぞれの部屋に入って、一休みしたら18時半から夕食です。しっかり食べて、明日に備えます。明日はグアム島を巡ります。それぞれの心に残る修学旅行となりますように。

 高2学年団


2015.11.04
このページの先頭へ

高3 人権教育

今年の高校3年生は人権教育において「労働と人権」をテーマに労働法と人権について学んでいます。 

本日6時間目のHRの時間に、労働基準法に関するビデオを視聴しました。校卒業後は、おそらく多くの生徒がアルバイトを始めますが、その際、「知っていると、働くときに得をする」ことを学びました。

アルバイトという立場であっても、雇用契約書をきちんともらうこと、そして自分の労働形態や給与形態を知っておくことはとても重要です。 残業手当が給与に含まれているのか、研修費は給与から天引きされないこと、交通費はどこまで支払われるのか、時間給が最低賃金を下回っていないかなど、口頭で確認するだけでは不十分なことが多いと学びました。

DSCF3353.jpg

大人になり、「働く義務」を果たすことは当然ですが、自分の「労働者としての権利」も主張できる女性に成長してほしいと思います。


高3学年団

2015.11.02
このページの先頭へ

第1回プレテストにご参加いただきありがとうございました。

本日、今年度1回目のプレテストを行いました。 

受験生のほとんどの方は、中学校でテストを受けるのが初めてのようで、受付の時には緊張した表情でした。

9時50分から国語、10時55分から算数の試験を行いました。皆さんしっかり解けましたか?


その間、保護者の方々には入試説明会・学校見学会を行いました。

PB014620.jpg


試験終了後は、講堂で正答率の低い問題について解説を行いました。(特に国語では漢字間違いや字を丁寧に書くように注意を受けました。) 

さらに詳しい解説は11月14日のプレテスト復習講座・成績懇談会で行います。それまでにしっかりと復習して、2回目のプレテスト(11月29日)・入試本番でさらに上を目指してください。


なお、講座や第2回プレテストの申し込みは現在でも可能です‼ 

ぜひ、こちらからお申込みください。


本日は、第1回プレテストにご参加いただきありがとうございました。

次回も、お待ちしております。


広報部

2015.11.01
このページの先頭へ