6月15日午後に探究学習を行いました。
「探究」とは、仲間と力を合わせ、考え、行動し、自分たちらしい答えを見つけることを体験的に学ぶプログラムです。今回はブレインストーミング(集団でアイデアを出し合う手法)を行う予定でしたが、新型コロナウィルスの影響でグループ学習ができないため、個別ワークという形で行いました。
001★.jpg
002★.jpg
まず、動画でどういうことをするのかの説明を受け、山川先生からのルールの再確認が終わった後、テーマを決めを行いました。
003★.jpg

「全校生徒で一億円を稼ぐ方法」「自分たちの学校を地域一番の観光名所にするには」「学校を世界の人に知ってもらう」の3つから1つを多数決で選んだところ、「学校を世界の人に知ってもらう」の票が過半数を占め、今回のテーマに決まりました。
テーマが決まった後は、アイデアを各々でワークシートに書き込んでいきました。いろんなアイデアがポンポン出てくる生徒やなかなか出てこない生徒、ユニークなアイデアを出すためにそれぞれでいろいろ考えていきました。グループワークができないためアイデアの出し合いができませんでしたが、個人でも良いアイデアが出ていました。
004★.jpg

ある程度アイデアを出し終えたら、その中から1つアイデアを選び、実現するための問題点などを考えていきました。
005★.jpg

それぞれが自分の意見をどうすれば形にできるか、形にしたら誰が笑顔になるのかという視点で詳しく考えていきました。普段考えないようなことを考えるのは大変でしたが、「自分の頭は固かった」「もっと自由に考えて良かったんだ」などの感想もあり、視野が広がるきっかけになりました。
今回はグループワークができず、意見交換もできませんでしたが、その分、自分を深める機会となりました。次回は意見のブラッシュアップを行い、新しい課題に取り組んでいきたいと考えています。

中3学年団